※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

背中スイッチいつまで続きましたか😫?

背中スイッチいつまで続きましたか😫?

コメント

しろ

背中スイッチ自体は10ヶ月くらいまであったと思いますが背中スイッチほんとしんどくて4ヶ月でネントレして抱っこで寝かすのやめました😢😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    ちなみにネントレ始めてからどれくらいで効果でてきましたか??

    • 2月1日
  • しろ

    しろ

    いわゆる泣かせるネントレなので賛否両論あると思いますが😢、、

    1日目は2時間泣き続け、2日目は30分泣いて、3日目は10分泣いてって感じで1週間経たないうちにはミルクかおっぱい飲んでこてんって寝ましたよ🥰
    毎日の同じ時間、ルーティンが大事みたいです😳

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1週間くらいしかかからなかったんですね😳
    ネントレ興味ありますが、泣き続けられるのにわたしが耐えられなさそうです😭

    • 2月1日
  • しろ

    しろ

    最初の1日目が母親も勝負って感じですかね😭、、

    詳しくはわかりませんが泣かせないネントレもあるみたいです🤔🤔

    • 2月1日
はじめてのママリ

ネントレした5ヶ月まではずっとありました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ネントレされる方も結構多いんですね😣

    • 2月1日
deleted user

今でもありますよ〜😰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今でも😱!!
    じゃあ抱っこのまま寝かせてる感じですか😱?

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこでゆらゆらしてます。30分はかかりますね😥
    もう諦めてます😩👍🏻

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しかも30分かかるんですね😱
    早く寝るの上手になって欲しいものですね😢

    • 2月1日
ふーママ

6ヶ月くらいまでありました💦
抱っこの寝かしつけやめたらスイッチ発動しなくなりました🎶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこ寝かしつけやめたんですね😳
    ちなみにどんな寝かしつけ方法に変えました?
    すんなりいきましたか🤔?

    • 2月1日
  • ふーママ

    ふーママ

    リビングでひとりで勝手に寝たのをきっかけに、あっひとりで寝れるんだって思ってほっとくことにしました笑
    遊んでる途中やテレビ見ながら眠たくなったら勝手に寝てます😅
    寝ぐずりしてたら添い寝トントンです🎶
    わりとすんなりいきました^ ^

    ただ、ベッドで寝かしつけをしているわけではないので寝たら運ぶって感じです💦

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    勝手に寝てくれるようになったんですね😳
    それ一番理想です🥺
    うちの子もちょっと前に勝手に寝てたので、やったー!!って思ったらその1回きりでした😂
    またその日が来るのを待ち望んでいます😂

    • 2月1日
まるまる

新生児から腕枕+横向きで寝かせてたので特になかったです!
ちなみに腕枕なし背中つけて寝かせたら泣くのは5ヶ月くらいまでありました!泣かれるのが嫌なので夜は腕枕で一緒に寝てました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😳
    でもずっと腕枕ってなかなかしんどいですよね😱
    うちの子も腕枕したら寝たりしますが、腕が死にそうでそんなに出来ないです😱

    • 2月1日
K.A.A.T

6ヶ月まででした🙋‍♀️
風邪をひいてからコロンと布団で寝れるようになった娘はそれまで日中は抱っこでしか寝てくれない子でした😂