

前向きに🎵は無理っぽい
人工授精のフリして採取できるなら、可能だと思います。
通院回数が増えますが、よほど気にかけてくれてるダンナ様じゃない限り、気づかないかと。
あとは、採卵当日に局所麻酔にしろ、全身麻酔にしろ、自分で運転して帰ることができないので、公共の交通機関を使うか、何か理由つけて迎えに来てもらうかですね。
いつも人工授精が終わるまで一緒に待たれてたなら、採卵はリカバリー時間も長いので、不審に思われるかもしれません。

ふく🐱
同意書のサイン
50万以上のお金
急な通院や通院回数の増加があっても、その間の娘ちゃんの預け先がある
がクリアできれば人工受精のフリして体外受精できるかなーと😅💡

はじめてのママリ🔰
同意書は旦那さん直筆じゃなくて大丈夫なのかと、金額がかなり高額なので、家計をわかっているかなどか問題ですかね🤔病院にもよりますが、採卵から移植でなんだかんだ60〜80万かかります😱そこをクリアしてもやはりバレた時の夫婦関係が心配です😭
演技力で同情誘って体外受精okもらえませんか?😂

はじめてのママリ
皆様、コメントありがとうございます!
みなさんのコメントを見て、こっそり体外受精できるかも…と思いましたが、もし万が一バレたときが面倒なので、思いきって旦那に「最後の希望をかけてお願いがあるんだけど…」と私史上最高のプレゼンをしつつお願いしてみたら、OKもらえました!
どうやら高額な費用がネックだったみたいです。県と市の助成金の存在を知らなかったみたいです。
早速明日、クリニックに行ってみます!
みなさん、ありがとうございました☆
コメント