※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

義祖母の一周忌で、義母に何か一言でもラインを送りたいなと思うのです…

義祖母の一周忌で、義母に何か一言でもラインを送りたいなと思うのですがなんで送ればいいかわかりません、、私は歳も若く変に大人用語を使うのもなと思って悩んで送れていません。
お手伝いして欲しいです😞

コメント

RyuRyoMii

コロナの事もあり一周忌には伺わず、連絡だけって感じですか?
お供えかなにかは送りましたか?

何かしら送ってるならLINEは下手にしなくてもいいと思います。

後から届いたよとか、ありがとうとか義母の方から連絡来た時に、「コロナの事もあり…伺えずすみませんでした。気持ち程度ですが…」と一言言っておけばいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    連絡はいつもとっていて2週間に1回は会います。
    主人が先週義実家にて、義母と選んだ花を送っています。が、主人と義姉からと言うことになっていて、今日届いたお花がひとつ折れていたから花の会社の連絡先を教えて欲しいと言うラインがグルチャに送られてきていました。
    対応は主人が電話にて終わらせたようですが、わざわざグルチャに連絡したと言うことは何か言って欲しいのかなとも思うし、いつもよくしてくれているので何か言うべきかなとも思って、、

    • 2月1日
  • RyuRyoMii

    RyuRyoMii

    そのような感じならご主人様が対応すればいいと思うので、わざわざ質問者さんが連絡しなくてもいいと思いますよ💦

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

分かりました!一周忌のことで何も言葉にしたことがなかったので、嫁の立場として何かするべきなのかなと思ってしまいました。
有難うございます😞