※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつわか
子育て・グッズ

抱っこ紐の調節が上手くいかず、5ヶ月の娘が常に上を向いてしまいます。脇ベルトがきついのでしょうか?

抱っこ紐、コンビのjoinを使用していますが、紐の調節が良くないのか、5ヶ月の娘が常に上を向いてしまいます。
脇ベルトがきついのでしょうか?? 

コメント

ma-mi

joinを使ってますがそんな風になったことはないですね🤔
装着時から上を向いたままなのですか(°д°)??
肩ベルトがきついため、お母さんと赤ちゃんが近すぎて身動きが取れないのか、ただ周りの様子が気になり上を見ているのか…|ω・) ̑̑༉
首はすわってますか(。>ㅿ<。)??

  • かつわか

    かつわか

    わー!
    有り難うございます(T▽T)
    買い物行ったりすると、確かにキョロキョロ見回すことが多いのですが、
    やはり、近すぎるのかもしれません(T▽T)
    最後に締める脇ベルトではなく、肩ベルト。
    肩ベルトは、下にあるほうがゆるくなるんですよね?

    って、すみません、基本的なことを(T▽T)

    • 8月12日
  • ma-mi

    ma-mi


    joinってまだ使ってる私は人見たことなくて...😅
    同じjoinを使っている方が居て嬉しくなってコメントしちゃいました✨

    下にある方が緩くなりと思いますよ( ¨̮ )
    私も装着完了後ついつい調節の紐をぐいっと上まで引っ張って短くしてしまって、下にして緩めてます(^-^;💦

    • 8月12日
  • かつわか

    かつわか

    そうなんですよね!
    私もいまだかつてjoin使ってる方を見たことなくて誰にも聞けず(;゜∇゜)

    肩ベルトって、背中にある首の下のベルトですよね?
    やってみます!

    • 8月12日