※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
家事・料理

カレーの残りでカレーコロッケを作ろうと思います。潰したじゃがいもと…

カレーの残りでカレーコロッケを作ろうと思います。
潰したじゃがいもと、残りのカレーを混ぜる時、カレーの具(にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、豚肉)はどうすればいいですか?
そのまま一緒に混ぜたらゴツゴツしちゃいますよね…?軽く具は潰した方がいいですか?
初めてなのでよくイメージつかなくて…(´・_・`)
アドバイスありましたらお願いします。

コメント

a-mama

私は具は潰しちゃいます(・∀・)
てきとうにですが、ジップロックとかにいれたり、鍋におたま突っ込んだりしてぐしゃぐしゃ潰しちゃってから、じゃがいもと合わせて作ります(´∀`)

ゆぅ

私も潰す派です(^^)
コロッケ用のジャガイモとカレーのルーがしっかり混ざってないと揚げる時に衣がやぶれてバチバチハネてしまう事があるので、炒めて水気を飛ばした方が良いですよ♪
隠し味に少しコンソメ入れると美味しいですよ(*´艸`)♪
粗熱を冷ましてからコロッケに仕上げます(^^)

らんらん

ありがとうございます〜(>_<)
助かりますm(_ _)m♡

deleted user

ゴツゴツしても美味しいですよ(*^^*)歯応え?食感??
きれいに潰しても軽く潰しても🆗🎵

らんらん

コメントありがとうございます\(^o^)/
参考になりました!
さっそく作ってみます♡

sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

うちは軽く潰してから、鍋に寒天入れます(笑)寒天が固まると手でとれて丸められるし、鍋にカレーが残りません( ´﹀` )ツルツルですฅ(º ロ º ฅ)冷めるとまた固まってしまうので、お弁当には向かないですが、寒天いれても温かいうちは味に変化もありませんよ(´^ω^`)シチューにも使えますฅ(º ロ º ฅ)

ここにゃん

ちょうど昨日、カレーコロッケを作りました❗
うちはドライカレーだったのでじゃがいもを追加するだけだったのですが、ノーマルのカレーで固さが緩いようなら、少し煮込んでから具材を潰してじゃがいもを追加ですかねぇー。
温かいうちに形を形成して冷めてから衣を付けて揚げるといいですよ❗

らんらん

丁寧にありがとうございます(u_u)♡
参考にさせていただきます!