
妊娠初期の頭痛で悩んでいます。内科と産婦人科、どちらに受診すべきか迷っています。
妊娠初期の頭痛と病院受診について。
現在6週くらいの妊婦です。
昨日の夜から頭痛がひどく、眠るのもやっとでした💦
頭痛が強すぎてなのか一回だけ吐きました。
調べてみると頭痛も悪阻の一種ということで、症状もあてはまるかなとは思うんですが、時期も時期なので色々と不安で…
この場合は内科と産婦人科、どちらに行くべきだと思いますか?💦
産科には発熱、咳が続いてる人は受診要相談となっており、頭痛のことは明記されていません🤔
- ままま⁎⁺˳✧༚(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆー
わたしもこの前頭痛がひどく、産科に行きました!
脱水とかがあると頭痛になる人多いよ〜て言われました!
そのときは点滴をしてもらい、カロナールを処方してもらいました。
点滴してもらったら頭痛はなくなりましたよ☺️
ままま⁎⁺˳✧༚
ありがとうございます!
産科に電話したら急きょ予約いれて見てもらえることになりました☺️