
1歳2ヶ月の娘がいて、盲腸で入院中。ご飯の食べムラや卒乳、乳腺炎の対処について相談。フォローアップミルクや卒乳、胸のケアについてアドバイスをお願いします。
おはようございます☀️
1歳2ヶ月の娘がいて、
完母で今は夜寝る前、
夜泣きしたらおっぱいのんで寝かせる感じでした。
今私土曜日から盲腸で入院してて、
娘と旦那2人で頑張ってもらってます。
このまま卒乳になりそうです。
突然の事で娘もびっくりしてると思います。
ここで質問なんですが、
①3回ご飯は食べてますが少し食べムラがあります。
フォローアップミルクは必要でしょうか?🤔
②娘に会った時に、夜またおっぱいほしがったらあげても大丈夫でしょうか?それともこのまま卒乳にした方がいいですか?🤔
③ 乳腺炎なりそうなくらい胸がカチカチで助産師さんのいる病院ではないので、自分で保冷剤もらって冷やしたり圧抜き程度に数回出してますが、あとなにかする事ありますか?😭
- みきまま(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

うみがめ𓆉⋆︎*
盲腸大変ですね😭大丈夫ですか💦
①食べムラあっても3回ご飯食べているならフォローアップなしですかね〜
全く食べないなら別ですけど😅
私も2人とも完母でフォローアップあげたことないのですが、私なら1歳2ヶ月ならあげないです!
②私なら迷うことなく、このまま卒乳します!
夜起きておっぱいあげるのしんどくないですか?😂
夜中起きたら抱っこしたりトントンしたりなんとか寝させます!!
娘は1歳ちょうど、息子は10ヶ月で卒乳しました。ミルクなしです。
③カチカチになりますよね。しんどいですよねあれ、、私は2.3日カチカチになりましたが、絞ったらまた母乳作られると思い、頑張って放置して乗り越えました🤣それがいいのかわかりませんが、だんだんとカチカチも解消されました!
その後はお風呂でたまに乳首をお手入れ?しました!

退会ユーザー
私は2人とも1歳2ヶ月頃に飲まなくなったので、卒乳しました😊
夜会ったときもあげずに卒乳したほうが良いと思います!
母乳は絞ったら作られるので、そのまま放っておくのが良いと思いますよ😊
1歳2ヶ月ですと、そんなに飲んでいないと思うので、数日は痛むかもしれませんが放っておいても大丈夫だと思います!
あげずに2週間放置、少し抜き1ヶ月放置と少しずつ伸ばしていく感じです。
卒乳中は、お風呂はシャワーにする、柑橘類は食べない。を気をつけていました😊
-
みきまま
夜寝る前におっぱいよこせとばかりに迫ってきてたので、それがなくなると寂しいですね😭
これも成長だと思い、卒乳します!!
柑橘系ダメなんですね🙄
初耳でした!ありがとうございます❣️- 2月1日
みきまま
手術して今天敵三昧です笑
お気遣いありがとうございます😭😭
①知識不足でフォローアップミルクもよく分からないままなんですが、3回食べているし、足りなかったぶん、おやつや果物あげてるので大丈夫ですかね☺️
②夜しんどいんですー
1歳すぎてたのに2時間起きとかでした笑
抱っこトントンにします!
③今もしんどくて💦
絞り出したいけど我慢ですよね😢
以前、乳腺炎なって手術してるので
それだけは避けたいのでビビりながら様子みてます😭
はやくカチカチ解消されたいです😨
うみがめ𓆉⋆︎*
私も足りなさそうだったら、ちょこちょこパンとかバナナとかおやつとかあげたりしてます😊
乳腺炎になって手術は相当大変でしたね😭😭初めて聞きました😭😭カチカチすぎて寝るのもおっぱい痛くてしんどいですよね、、1人目の時がそうでした、、
そして娘さんに会いたいですよね🥺無理せずに🙏
みきまま
旦那に聞いたら今朝バナナ1本食べたらしいです😂😂
元々出が良くて、おっぱいの中で詰まって膿になってました😱
熱出て痛くても我慢してたらしすぎて酷い膿にしてしまって後悔しました💦
母乳育児中々大変ですよね😱
ありがとうございます🙇♀️