
コメント

MARIKOME
こんにちは!
私も聞こえないかなー?と思いつつも14週くらいから使ってみました。うさぎさんと同じくシュンシュンという音が聞こえてあとは小さくトトトト、という音も聞こえました。
アプリの評価欄などをみてみると、汽車のような音は心音ではなく臍帯音らしいです。
早くはっきり聞いてみたいですよね♡
私も毎日調べてます( ¨̮ )

N
使っています!
その頃はまだ全然わからなかったです( .. )
やっと最近になってわかりましたよ♡
-
うざぎさん🌸
後期にならないとなかなか難しいですかね?(>_<)
とりあえず諦めずに毎日チャレンジしてみます(>_<)- 8月12日

ににす
かなり初期の頃にダウンロードしました!でも全然聞こえなくて、結局あーこれか…って分かったのは32週とかだったと思います😅
エンジェルサウンズっていうのも併用してたんですけど、それは11週ぐらいから聞こえてたので、ベイビービートはやっぱりスマホのアプリなりの性能しかないのかなと思ってましたw
シュンシュンって音が聞こえたんですか?
確かに赤ちゃんの心拍は、週数早いうちはシュンシュンって聞こえます!そのうちトットットットッって聞こえるようになりますが。
ママの心臓の音でもなく、臍帯音でもなければ心拍だと思いますが、このアプリでそんな早い時期からちゃんと聞こえるのかは疑問です😅💦💦
-
うざぎさん🌸
そうなんですね( ^ω^ )
エンジェルサウンズも検討しているので、いろいろためしてみます( ^ω^ )- 8月12日

ねこまる
今まだよくわからないです。
胎動わかる前に聞こえたら安心できるかな〜と思いダウンロードしましたが、、、
もう少しかかりそうですね。
-
うざぎさん🌸
なるほど (´・ω・`)💦
気長に子供の成長を待つしかないですね(>_<)- 8月12日

退会ユーザー
私は8週くらいから分かりましたよ!
まさか〜と思ったけど、6人産んだ母に心音聞かせたところ「あ、これこれ!!」と言われたので間違いないと思います!
でも、位置はかなり下でした笑
うざぎさん🌸
コメントありがとうございます( ^ω^ )
ならほど、そうなんですね💡
トトトトはまだ聞こえないのでもう少しの辛抱でしょうか(>_<)
臍帯音が聞こえるってことはとりあえず赤ちゃんはちゃんと元気ってことなんですかね?(>_<)
私も毎日やって、探してみます( ^ω^ )