

りとり
わんわんなども入ると思いますよ!
私は思いつく限り書いて最後に【など】って書きました!

ちょこ
娘の時は、わんわん、ニャンニャン、いないないばぁー、ママ、パパ、まんま、ねんね、等と書きました☺️
キリないですよね😅

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
わんわん、にゃーにゃ等も書こうと思います😊
まとめての返信でごめんなさい😢
ありがとうございました💓
りとり
わんわんなども入ると思いますよ!
私は思いつく限り書いて最後に【など】って書きました!
ちょこ
娘の時は、わんわん、ニャンニャン、いないないばぁー、ママ、パパ、まんま、ねんね、等と書きました☺️
キリないですよね😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
わんわん、にゃーにゃ等も書こうと思います😊
まとめての返信でごめんなさい😢
ありがとうございました💓
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳半になりました。 発語は まんま🍚 ブー🚗 ねぇね👧 わんわん🐕 ちゃ🍵のみです笑 意思疎通もだいぶとれてオムツぽいしてや ねぇね何処?アンパンマンは?なども理解してます。 指差し 共感 模倣 上手です。 ただ一…
1歳半健診で応答の指差しはワンワンができないとダメですか?😅 息子が数日前に応答の指差しができるようになったのですが、そもそも我が家では「ワンワン」を教えていません。 ワンワン禁止!とかではなく、息子は今絵本…
もうすぐ2歳の娘がいる未婚シングルマザーです。苦手な方はスルーしてください。 1週間ほど前に、彼氏ができました。娘が生まれてから初めてできた彼氏で、付き合う話が出たあたりから娘と合わせていました。 今日夕食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント