
コメント

しおり
わかります。
うちも吐き出すわ投げるわ。
でも、保育園の給食は完食して帰ってくるので、先生に相談しました。
遊び食べ始めたらあげなくていいよ。と言われて、「でも、そうすると食べるよ」と😅
この土日試してみましたが、見事完食。やっぱりプロは違いますね。

退会ユーザー
食事の時間本当大変ですよね😭
私も食べますようにと祈りながら準備してます😂
アンパンマンの食器にしたり、トーマスの食器を使うと少しグズりが減りました。
それでもぐずったらアンパンマンのカレーの箱やふりかけを持たすと食べるので、食べないよりはマシと思ってやっちゃいます😂
おかずが嫌がるので😢
-
ママリ
本当に大変でイライラしちゃいます😖
納豆は好きみたいで食べてくれるのでもう毎日納豆でいいかなと思ってるところです😂
確かにキャラクターで機嫌は良くなりそうですね!!- 1月31日

なつこ
今次男が、ご飯になると食べないんですよね😭
自分で食べたいのかな?と思いさせても遊ぶだけ💦
イライラするから、食卓に出さないでキッチンでつまみ食いみたいな感じ食べさせちゃってます😅
特別感があるのかニコニコしながら食べてるので…これでいっか!って感じです💦笑
長男の時よりはマシかな😫
-
ママリ
私もよくキッチンにいて機嫌良さそうな時そのままあげちゃう時あります笑!
食べてくれるなら食卓だろうがキッチンだろうが何でもいいやって思いますよね😂👍- 1月31日
ママリ
泣きたくなりますよね😖
へぇ〜✨✨
遊び始めたら少し放っておけば自分で食べるということですか?
しおり
例えば朝ご飯の時に遊び始めたら、そこで終わりにして、昼ごはんは食べるみたいな感じです。
ようはお腹がすいたら食べるってことみたいです。
娘は、「じゃあごちそうさまね」と言うとちゃんと食べます😅
ママリ
そうなんですね〜😁
今まで間食も多かったのかなぁ😅
試してみます!ありがとうございます😊