

りんりん
付き合うとかじゃないから、尚更いいます😇

ひねくれ
付き合いと思うなら1番に言うべきかと💦💦
子供いるって分かったらブロックするような人だったらそれまでの人だったんだって思いますよね😅
-
レモン
付きあいたいとかは今はないです!
今はただ連絡取る相手くらいが欲しいだけです😭- 1月31日

ゆう🔰
わたしも4年シングルでした!!
言ったほうがラクじゃないですか?😳
これから遊ぼうとか言う話になって夜とか子供いるから無理だよってなるだろうし早くに言ったほうがいいと思います😊
あたしはいつも最初に言ってました🤣
-
レモン
子供いるって言ったら遠慮されて誘われなくなるかなとか気遣われすぎるかなと思ってしまいました😭
- 1月31日
-
ゆう🔰
それはそれでじゃあタイミングいいとき遊ぼうね!
って合わせてくれるのが
当たり前の対応だと思いますよ😳!
男より子供達のが大事ですし🥺💓
子供いるからって誘わなくなるような男ってその程度ですよ😂
友達にもなれないし恋人候補にもなりません😂- 1月31日

退会ユーザー
私ならまだ付き合うとかの関係じゃないからこそ今言います💦子供いると知ってブロックするような人と連絡取り続ける必要性を感じないです😓

退会ユーザー
もし、付き合う可能性があるなら付き合っていない今言いますね。
全くどうでも良い相手としてLINEを続けるなら子供がいることは言いません。
もし、付き合うかもとなった時そんな告白されたら私なら信頼失います。

ドレミファ♪
それは自分勝手すぎませんか❓️
相手が真剣に付き合いと思ったらどうするんでしょうか❓️
子供いるっていったら誘われないかもしれない…
相手は子供いないとおもって誘って実は子持ちでしたって裏切られた気持ちだと思いますよ
趣味の友達とかではなく男女として連絡とってるんですよね❓️
反対に相手がバツイチ子持ち黙ってても許せますかね

はじめてのママリ🔰
子供のことを考えているなら伝えるべきです
別にその人だけがあなたと連絡取れる唯一の人ではないですよね?
出会いなんか求めればいくらでもあるし
なんなら子供を受け入れてくれる人なんてもっと居ますよ
子供を足枷にしてません?
コメント