

べに
息子の園も慣らし保育1週間あり、時間も決まっていたので、1週間有給をとりました。

まぁちゃん
4月ではなく12月なのですが、同時でした。
慣らし保育はしなくてもいいとのことだったので個人的に2日間だけ午前上がりにしてもらい半日でお迎えに行きました。
私自身保育教諭なのですが、会社にも保育園にも事情を説明し、時間を調節して貰うといいと思います😌
べに
息子の園も慣らし保育1週間あり、時間も決まっていたので、1週間有給をとりました。
まぁちゃん
4月ではなく12月なのですが、同時でした。
慣らし保育はしなくてもいいとのことだったので個人的に2日間だけ午前上がりにしてもらい半日でお迎えに行きました。
私自身保育教諭なのですが、会社にも保育園にも事情を説明し、時間を調節して貰うといいと思います😌
「お仕事」に関する質問
仕事を辞めるか悩んでいます。 今、終電までのパートをしています。 ですが、それでも他の人たちより早く帰らせてもらってます。もともとは最後まで入ってましたが、引っ越して路線が変わったので終電が早まり、平日は閉…
【就業をどうするか問題】 第一子は5歳。預かり保育のある幼稚園に行っています。 もともと第二子が一歳になる頃に就業して働こうと思っていました。(9月で一歳になります) 求職活動中だと、きっと保育園の点数は低い…
これって在宅勤務を申請する理由になると思いますか? 共働き夫婦で、子供を保育園に預けています。 普段は、朝は私のほうが勤務地が遠く出社が早いため、朝子供を保育園に送るのは夫に任せていますが、このたび数日間…
お仕事人気の質問ランキング
コメント