
義父がお菓子を食べさせすぎて困っています。何度も注意しても聞いてくれず、ストレスで憂鬱です。どうすればいいでしょうか?
義父と同居しています
お菓子ばかり食べさすので
「お菓子は3時にして欲しい」と今も何回も話したのですが「今はあげた方がいいやろ食べたい時に食べさせたったらいいんや」と言われます
旦那もやめて欲しいと言ってるのにほんとにしつこいです😢
親が辞めて欲しいといってるのに辞めてくれないってかなりですよね、
ご飯前に食べさしたり常食べさすのでご飯ほとんど食べません
もうどうしたらいいですか、一回家を出ていったのですがそれでも変わりませんでした
平日は保育園に行ってるのですがそれでもお菓子のあげる量は多いです
ご飯もあまり食べないので色々考えて作っても食べてくれずに全部無駄になります
その癖そのご飯は食べんやろ、とか難癖?つけてきたりします
しんどいです疲れました最近ストレスストレスで毎日憂鬱です
もうお菓子をちょっとずつ捨てているのですがそれでも買ってくるのでキリがないです😢
言っても聞いてくれないのならストックのお菓子を捨てつつ放っておくのが一番でしょうか?
一日中イライラします、考えの切り替え方とか教えてください😢
今も義父と少し言い合いをして別の部屋にいます
- と(3歳2ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ゆここ
私もよく似た状況です😭
自分はお菓子あげないので、子供もお菓子食べなくて全然平気な子なのに、同居してて、義理母が買い物行く事にジュースやらお菓子やら…
ほとんど預けることないですけど、もうすぐ出産時入院してる期間にpapaのお仕事中、預ける日が何日か出てくるので…
ほんとに不安でしかしょうがない。。。。
可愛いならお菓子むやみに与えないで欲しいですよね。。。
まだ言ったことないんですけど…お医者さんに注意されたからとかって言っても与えるんですかね…
うちの子身長も体重も成長曲線ギリギリなので、あまり食べさせすぎないように注意されたって言ってみようかな…
そんなことで聞いてくれる気がしないですが…😭

詩羽
それは耐えれませんね💦
そんな事されたらストレス半端ないです😭
旦那様からまたびしっと言ってもらうか…
虫歯になっても嫌だし
ごはん前にあげるのも耐えられないし
本当にその状況きついですね💦
まだ1歳だし
そんなにお菓子あげてなかったです💦
歯医者さんで言われたとか
何かないですかね💦

すー
ペットじゃないんだから💢って思いますよね😣おやつの時間以外におやつを食べるのって我慢が出来ない行儀が悪い事なんですけどね💦別居とかその義父切り離すこと出来ないんですかね😣

ちゃこ
感覚が違うんですよね。想像力が欠如しているんじゃないかと思う時があります。
うちは娘が1歳のとき義理両親が遊びに来て、シュークリームを何種類かを持ってきて子供のを選んでっていうので普通のをとったらチョコレートの方がいいんじゃないって言うんですよ。
カスタードだって嫌なのに、チョコがたっぷりコーティングされたやつを。
何度か断ったんですがしつこくて、結局チョコのシュークリームを食べさせました😭
と
辛いですよね😢
私たち親でもそんな義両親みたいにお菓子あげようとは思わないですよね、、
買い物行くたびに子供のお菓子やらジュースやら増えていて憂鬱になりますよね😭😭
お菓子ばかりあげて子供の機嫌は良くなっても体には良くないだろうなって私は思ってます、、
成長曲線ギリギリだとすごく心配ですし気になりますね、お医者さんに注意されたのでというのもありだと思います!!!とにかくこちらはあまりあげて欲しくないという意思を伝えましょうなんとしてでも!!!😤
分かります私ところはお医者さんが言っていたのでと言っても「先生によるしな〜」「そんなん関係ないやろそれは違う」とかで手遅れです🙂