
コメント

まっこ
まず写真が小さいのと、素人なのでハッキリ断言はできませんが恐らく胎芽だと思います。
卵黄嚢はこの写真からは分かりませんが、仮に写らなくても=異常とかではないので心配しすぎなくていいと思います。私も上の子のとき卵黄嚢なんて写ってるの見てないですが元気ですよ。
無口だとしても、何かしらあればその時は言うので異常はあるのに黙ってる…とかじゃないので、そこはあまり疑わずになるべく落ち着いていた方がいいと思います。むしろそのストレスの方が赤ちゃんに悪いかなと💦

こむぎ
5w2dで何も見えませんでしたが1週間で急成長しました!
左側の胎芽に見えますね🙂
-
kokona
そうなんですね、とにかく今は成長することを祈ってゆっくり過ごします💦 胎芽ですかね✨
- 1月31日
kokona
心配しすぎですよね💦自分でも自覚しているのですが流産わ経験しているのでどうしても気になっちゃって😢
あまりストレスにならないようにしていきます。ありがとうございます😌
まっこ
確かに心配ですよね。
私は子供が4人と表記されてるんですが、3人目の子を生後4ヶ月で亡くしてて。
世間一般的には安定期とよばれる時期に先生から「うーん…💧小さいんだよな…💧」と言われ始め、結果発育不全で超未熟児だったうえ病気もみつかり…約5ヶ月頑張ったのち旅立ってしまいました。
なので4人目妊娠したと分かったとき、ずーっと怖くて仕方なかったです。産むまで身内以外には言えませんでした。
しかも初期はまだ仕事してて寒いわ重いもの持つわだったし、引っ越しもあって荷造りでバタバタしてて。
ずっとお腹撫でて「頑張ってママのお腹に捕まっててよ~😃」と話しかけまくってました。
ゆったり…は上のお子さんいると難しいこともあるかと思いますが、なるべくゆったりした気持ちでお腹撫でて話しかけてあげてくださいね❗
kokona
そんな悲しいことがあったのですね...。それはその後の妊娠は怖かったでしょうね、私もお腹にそう話しかけていきます😌
励まして頂きありがとうございます😣✨