
コメント

晴日ママ
最初からミルクなしで
泣いたらあげるでしてました🤔
三男も病院の方針で
産後四日目まではミルクでしたがあとは完母で
2時間くらいあけば問題ないと思います🤔

さな
完母にしたい場合は、まず先にミルクを減らしてしまう、または無くしてしまえば、自然と頻回授乳になって母乳が増えますよ。
-
ちょうちゃん
まずはミルクを減らしたり、無くすという発想がありませんでした!!
やってみます☺️- 1月31日
晴日ママ
最初からミルクなしで
泣いたらあげるでしてました🤔
三男も病院の方針で
産後四日目まではミルクでしたがあとは完母で
2時間くらいあけば問題ないと思います🤔
さな
完母にしたい場合は、まず先にミルクを減らしてしまう、または無くしてしまえば、自然と頻回授乳になって母乳が増えますよ。
ちょうちゃん
まずはミルクを減らしたり、無くすという発想がありませんでした!!
やってみます☺️
「完母」に関する質問
生後1ヶ月と1週間、完母ですが、 毎回吐き戻します。 5分ぐらい飲んで、飲むのやめて、吐き戻して、 また欲しがります。 そしてまたあげて、2.3回繰り返して、 最後に縦抱きして5分ほどゲップ出させます。 ゲップが出ても…
妊活するための母乳(完母)の辞め時、辞め方について 2人目の妊活を息子が1歳になってから開始したいのですが その場合母乳はいつ頃、どうやって辞めていったらいいでしょうか? いま4ヶ月でまだ生理再開しておらず、 息…
5/7で1ヶ月になりました。 このミルクの量と母乳の回数ってどうですか? 搾乳は胸が張って痛い時だけです。 1ヶ月健診で日増59gと言われ、 ミルク飲ませないで完母でもいいよと言われたのですが、 足りてないのが怖く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょうちゃん
最初からミルクなしってすごいですね!!
うちの病院は、上の子病院も下の子の病院も、絶対母乳って感じじゃなかったので、全然足りてるのかどうなのかわからなくて、途中から母乳だけにする勇気もなくて。。
夜は母乳だけでも3~4時間空くので夜は大丈夫そうですね♪日中も幼稚園のお迎えがあるのでためらってしまうのですが、やってみます!!
晴日ママ
ミルク飲ませなかったら必然的に
おっぱいだけになります🥺
2時間おきだと1日乳やってる感じですが楽ですよ😘