※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あのね
子育て・グッズ

息子がやんちゃで周囲に迷惑をかけてしまい、ママ友付き合いに悩んでいます。

やんちゃなお子さんがいるママさん、
またはお友達にそういう子がいるママさん、
ママ友付き合いどうしてますか?

この春に4歳になり幼稚園に入園予定の息子がいます。
今はプレに通っていますが、毎回やらかしています…。
お友達とおもちゃ取り合ったり、砂かけたり…。
息子はとにかく自分が1番で負けん気が強いです。
好奇心が強すぎて、これやりたい!と思ったら抑えがききません。
一方でものすごく人懐こくて目立ちたがりで、
とにかくいつも笑ってて楽しそうです。(お調子者)

今はうるさいくらいですが言葉が遅かったのと、
目につく行動がいろいろあったため発達心理相談を定期的に受けてましたが、何も診断は下りませんでした。

元々そのことを先生に伝えてあったので、
いろいろ気にかけてくださり丁寧な指導をしてくださっていて本当に感謝しています。

私自身はそんな息子に対してもう鬼のように怒ったり、
聞き分けのなさに脱力したり泣いたり毎日ヘトヘトです…。

そして1番気に病んでいることが、ほかのお子さんや親御さんに迷惑をかけていること。
お互い様のケンカの時もあるけどうちの息子が悪い時の方が圧倒的に多いので、毎回申し訳なくて謝ってばかりいます。
ありがたいことにみなさん優しくて、
「男の子なんてそんなもんよ!」とか「またやり合ってるね〜!笑」とか笑い飛ばしてくれていますが、
とにかく私は後ろめたさでいっぱいで…。

みなさん気さくに話しかけてくれるし本当はわいわいお喋りしたいけど、
こんなに息子がやらかしてるのにどの面下げて…とか、
悪さしてるのに私まで笑ってちゃダメなのでは…とか考えてうまくお付き合いができません。
なんかみんなと仲良くする資格がないように思えてしまうんです。
乱暴な親子とは関わりたくないという意見も見るので(ごもっとも)、私はお付き合しない方がいいのかなとか…考えすぎなんでしょうか。

コメント

まっこ

ヤンチャなお子さんでも、親御さんがそうやってしっかり躾を頑張っていたり、声かけてくれたりしていたら気にしないです。

周りが言うならともかく、ヤンチャな子の親自身が「子供のすることだし仕方ないよね~」とケロッとして叱りもしない上に開き直ってたら「いや叱れよ💦」と思ってしまうけど…
あのねさんはしっかり息子さんに向き合っているし、相手の親御さんにも謝罪されてるし…
「子供は親がどんなに頑張って言っても聞かないから大変だよねぇ💦」と思えます。

本当に付き合いたくない親子って、子供が好き放題してても親が放ったらかし…って感じの人たちです。

  • あのね

    あのね

    回答ありがとうございます。
    プレのママさんたちもまっこさんのように優しい方ばかりで、逆に励ましてくれたり共感してくれたり、本当泣きそうになります😢

    • 1月30日
JR @

お友達にそういう子いました!😊
でも一緒に遊ばせてます!

上の方が書いてる通り、あのねさんが
叱ってる姿や謝罪してる姿を見て
周りのママも理解してくれると思います😊
ほんと叱らない、注意しないママが
いますからそういう人と関わりたくないです。

  • あのね

    あのね

    回答ありがとうございます。
    一緒に遊んでくれるんですね😭
    いつも罪悪感でいっぱいですが、わかってくれている方もたくさんいるんだと思って頑張ります。

    • 1月30日
deleted user

息子が同じ感じで保育園行ってますが
園のママ達とは普通な感じですよー✨

ほんとに男の子ってそんなもんだし
大人しい子は大人しいかもしれませんが
すごい子はすごいです🤣🤣

逆に女の子でも喧嘩しまくってたり
取り合い、叩き合い、髪引っ張ったり
してるの見たことありますが、みんな
そんなもんなんだって感じです🙋‍♀️

逆に私の友達の子供(男の子)が他の
保育園行ってて私の息子よりもっと
すごいですが、浮きまくりって
聞きます🤭🤭

先生も手を焼くほどみたいでママ同士
特に仲良くなる必要ないと思ってる
みたいなので気にしてなさそうです🤣

ちなみに私も、園でママ友なんて
どっちでもいいと思ってて普通に
お喋りする程度で十分です(笑)

  • あのね

    あのね

    回答ありがとうございます。
    うちはまさにすごい子の部類かも😭私もママ友とか深く考えてなかったのですが、やっぱりお互いのことをよく知ってる方がいいなって…
    ただこんなんなのでお喋り程度でもハードル高いです🤣

    • 1月30日
ままり3kidsまま

私もヤンチャな子がいても、きちんと躾されてるのが見えたり、うちの子に聞いたけどちょっかい出しちゃったんだって?ごめんね、大丈夫だった?って話しかけてくれる仲の良いママは気にしないです😊むしろ子供同士も仲良いのでコロナ落ち着いたら休みの日あそぼって思います✨
そのママも常識があるし、気にならないですね。
逆に、いつも子供がちょっかい出してきたりすぐ怒るから苦手って言ってる子のママはちょっと常識外れで😅送迎で会ったりしないので話した事ないですが、保育参観は来ないし、運動会も基本的に保護者2名までなのに下の子3人連れてきてママとじじ、ばばがいて、競技中に小さい子が普通に中入って行っちゃったのを平気で放置してたり、役員なのに仕事一切しなかったり…😅保護者2名までなのに、みんなで来るんだったら子供預けろよと内心思い…結構私自身苦手です😅

  • あのね

    あのね

    回答ありがとうございます。
    やっぱりやんちゃでもきちんと対応していたら印象変わるんですね😂
    そして決められたルールを守るとかそういうところでも色々見えてくるものがありますよね😅

    • 1月30日
しましま

息子と同級生になるお友達でいます。どうしても手が出ちゃう、砂かけちゃう。
お母さんもお子さんとしっかり向き合われ、付きっきりで見ていらっしゃいますし、気になりません。
私は成長の一過程で、好奇心やお友達と遊びたい気持ちがそういう方向で出る子もいるんだろうと思います。
一緒に遊べるようになるまで、何回でもそういうことあってもいいと思います。まあ、お母さんがしっかり見ていて、周りのお母さん方ともコミュニケーションとっていらっしゃるので、そういう親子だからと言うのは大きいです。気にしすぎないでほしいです。怪我とかさせちゃったらと不安にもなると思います。でも、私も一緒にうちの子と遊ばせたいと思っています。いろんな子とお友達になって遊んでほしいです。


ただ、娘の同級生で砂撒き散らしたり、おもちゃ勝手にとったりする子は、親が見ていない、放置する、たまに謝っているのでお子さんがやっていることわかっているのに、いつもおしゃべりに夢中…。
この子の親は誰なのか?なんて声もよく聞こえ、みんな困って、目に余るとその子に直接軽く注意はしていますが、なんとなく周りの親にも子どもたちにも遠巻きにされている雰囲気はあります。

  • あのね

    あのね

    回答ありがとうございます。
    息子はおもちゃの取り合いだけでなく、まさにかまって欲しくてやらかすことも多々あります💦
    でもそれをしましまさんのように理解してくれてその上で遊んでほしいと言ってくれるママさんもいること、本当に感謝です。
    私自身はいつでも止められる距離で観察していて、なんなら子どもに夢中すぎてほかの方とお話しづらいくらいです😢
    みなさんとちゃんとコミュニケーションとっていけたらと思います。

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

世の中いろんな人がいるって学ばせるためにも、乱暴な子を避けたりとか、しようと思ったことないです(*'-'*)
それに、その親子と関わりたくないとかも、思わないです。
思うとしたら、親が乱暴で、子供も真似して乱暴な場合ですかね…

  • あのね

    あのね

    回答ありがとうございます。
    ここで回答くださる皆様、本当に優しい方ばかりで🥲
    これからも周りに不快な思いをさせないように気を配りながら、息子の躾をちゃんとしていきたいと思います。

    • 1月31日
名古屋在住はな

めっちゃ分かりますー!
私も本当に同じ感じで、
日々奮闘苦戦してます💦

ママリの質問でたまに
「これ息子と同じじゃん」という子に対しての意見が厳しかったり、
「親の教育が〜」みたいなコメントあると、ズドンと落ちてました😅

私も周りに恵まれていて、 
みんな「元気ね」「愛想いいね」という言葉に甘えて仲良くさせてもらってます😁

私が言うのもなんですが、こういう子を持ってると、周りの子に対してめっちゃ寛容になりません?笑
何されても「全っ然いいよ!こっち手出してない?あ、良かったー、ホント全然気にしないで!」って逆に安心してます😅

答えになってなくてスミマセン!すごく共感したのでコメントしちゃいました!

  • あのね

    あのね

    回答ありがとうございます。
    当事者のご意見とても参考になります!
    批判されてごもっともなんだけれど、どうやっても改善されないこともあって落ち込みますよね😭
    私もむしろ息子が人の痛みを知る機会だと思い、やられても全然気にしないです😅
    おのさんのように私も周りにに甘えさせてもらいつつ、きちんと気をつけていきたいです!

    • 1月31日