※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なななん@
子育て・グッズ

発熱中の子どもについて、症状が悪化しており、医療機関に行くか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

こどもの発熱でどうしたらいいかわかりません
どなたか至急アドバイスをください

昨日から発熱があり、かかりつけ医、他の以前に何度か行ったことのある近くの小児科両方おやすみだったので今朝近くの小児科の方に行ってきました。

その時は座薬を入れたのが効いていて37.2度でした。
診断は気管支炎だろうとのことです。

帰ってきて薬を飲ませるとご飯も母乳も飲まず寝ています。
たまに咳が苦しく起き上がり、横にさせて背中をさするとまた眠ります。
今、熱を測ると39.7度で呼吸が荒く胸は上下し、ハァハァいいながら、時々唸るように眠っています。

水分も取れずおしっこの量も少なくぐったりしているのでどうしたらいいかわかりません。

それに、娘は6月頃に発熱した際、検査の値が高く一度入院しました。


今朝行った小児科はとても混雑していて今からまた行っても何時間も待つと思います。

大きな病院に行った方がいいのか、皆さんならどうなさいますか?

コメント

Mmama

気管支炎で高熱なら大きい病院行った方がいいです!

かなこ

水分摂れないのでたぶん
おしっこもでないんですよね。
大きい病院もたぶんそのままで行くと
何時間も待つかもしれません。
今のお子さんの状態を
大きい病院にご連絡してどうしたらよいか
指示を伺い行動するのはどうですか?
すぐ来てくださいと言われるようなら
待たずにみてもらえるかもしれません。
けいれんが起こりうるかもしれないので
早めにご連絡をおすすめします。
脇の下や足の付け根など
冷やすと良いらしいですよ。

プリポキオ

病院では処置や経過によっての指示は出てないんですか?
水分がとれずぐったりしているなら座薬がまだあれば、前回から六時間ほど経っていればまた使ってもいいかもしれません。

おったまげー

わたしなら救急車とりあえず電話するか
自分で行けるなら大きな病院に行きます。
とにかく早く連れて行ってください!

RIE

水分取れないのは、心配だね💧
大きい病院に連絡してみた方が良いと思います!!

ユピピ

グッタリしているなら救急車でもいいと思いますよ!

ゆうはるママ

はじめまして( ˙˘˙ )
子供の発熱心配ですよね、、、。
とりあえず小児科がやっているのであればそこに行って診てもらった方がいいと思いますよ!大きな病院の救急は小児専門の先生ではない場合があるので、、、(^-^;お薬とかも怖いです。
私の息子も年末に高熱を出した時に少し遠い所でしたがわざわざ小児科に行きましたよ( ˙˘˙ )
その小児科に一度電話して状況伝えてみては?お子さんの状態をみて早めに診察or連携している大きな病院を紹介して下さるかもしれませんよ(^_^)/

ちえこママ

水分とれず尿もあまり出てないなら、至急大きな病院へ。

お母さんの判断が子どもをいち早く楽にさせてあげるのですぐ行って下さい。
待って何かあっても大きな病院だから対処してくれます。

なななん@

皆さま、たくさんのアドバイスをいただき本当にありがとうございました。
その後、救急病院に連絡したところ午前中にかかった小児科にもう一度診てもらって下さいとのことで、小児科に行き、大きな病院の紹介状をいただいてきました。
娘はしばらく入院し、様子をみることになりました。

本来ならば回答をくださったお一人お一人にお礼を申し上げるべきなのですが、いまやっと病室にきてバタバタしていてお一人ずつお礼を申し上げられないことどうかお許しください。

急な質問に答えてくださり、本当にありがとうございました。