
コメント

うさ
ベビーカー自分の持っていきましたが、それ預けて空港で貸し出しのベビーカーに乗せましたよ!羽田の国内線です😊

なら
詳しくありがとうございます。
そうなんですね!タクシー乗り場は階は違いますが、空港内のタクシー乗り場です🚕
念のため空港にも✈️聞いてみてそこまで借りれそうならベビーカーなしで良さそうですね🤤💕ありがとうございます

はじめてのママリ
飛行機→電車の移動を1ヶ月と5ヶ月の頃しました!
①③ベビーカーはいらないと思います!
空港に着いてすぐにベビーカーを借りて、搭乗口まで乗って、搭乗口で「向こうの空港でも利用したいです。」と伝えたら、降りてすぐのところに用意してありました!
おかげで空港内はずっと空港のベビーカーで移動できました😊
②もし持っていくなら、どちらでもいいと思います!空港で預けてしまえば、着いたら受け取って子供を乗せるだけなので、持って行ってもそこまで荷物にはならないかと…。でもタクシーに乗せなきゃいけないこと考えると小さめがいいかもですね!
飛行機は、何から何まで本当にサービスが手厚いです!
お気をつけてお帰りくださいね🥰
-
なら
空港で借りれるのであれば無理に自分のベビーカーはいらないですね💦
特に他に預ける荷物もないので、荷物受け取りもする予定がなかったので、ないなら何も無い方が良さそうですね✈️
搭乗口がいつも出口まで1番離れていて、子供連れては厳しいな思っていたので安心しました🥰💕
ありがとうございます!- 1月30日
なら
引っ越しの荷物にベビーカーを送って帰るときは使わなくても良いのかなと迷っていましたが、羽田にそのようなサービスあるなら自分のベビーカー必要ない気がしてきました💦💧
なら
飛行機降りた搭乗口からベビーカーは借りられますか??
うさ
私は行く先で自分のベビーカーを使いたくて一緒に飛行機に持っていった感じです!
飛行機乗る前に、到着後ベビーカー使いますか?って聞かれて、お願いしたら降りたらベビーカー用意されていました!
なら
そうだったんですね!
わたしは家に帰るだけなので
飛行機降りてからタクシー乗り場までの距離でベビーカー使いたくて💦💦
到着後用意してくれたのは
空港のベビーカーということですよね?🤔
うさ
到着後して荷物受け取るところまで空港のベビーカー、荷物受け取ったら自分のベビーカーも荷物として流れてくるので自分のベビーカーに変えた感じです!!!
飛行機降りてからタクシー乗り場までだと本当に空港でてすぐのですかね?そしたら普通に貸し出ししてくれると思います!
なら
すいません、下のコメント欄に返事しちゃいました😭💦💦