
愚痴です…上の子と里帰りして1ヶ月。風邪を引いて2週間。副鼻腔炎になり…
愚痴です…
上の子と里帰りして1ヶ月。
風邪を引いて2週間。副鼻腔炎になり1週間。ただでさえ元から動悸とかあったのに、朝から晩まで鼻が詰まり、息が苦しい。ずっと頭痛と歯痛があって、意識が朦朧としてくる。
薬もたくさん飲み、抗生剤の点滴まで2回も打ったのに、一向に良くなる気配がない。妊娠中と伝えて出された薬だけど、こんなにたくさん薬を飲んで、赤ちゃんは本当に大丈夫なんだろうか…そもそも産むまでに治るんだろうか。
痛み止めは弱くて効かないし、赤ちゃんの動脈収縮が起こるかもなんて言われたら飲みづらい。他の痛み止めは妊婦には出せないらしい。妊婦だから薬で出された抗生剤も弱いやつみたいだし、点滴も普通の人の半分。
家事しなくていいし、実家にいて良かったと言えば良かったけど、親に送迎してもらって、上の子診てもらってまで耳鼻科に通い詰めるのも心苦しい。
酒飲み一家だから、もし私に何かあった時のために今日は誰が飲まないか(ど田舎なのでタクシーは無理)という話を毎日毎日目の前でされるのも、申し訳なくてツラい。かと言って今日全員飲んでもいい?とか聞かれると、私と赤ちゃんの命なんてそんな扱いなのかと悲しくなる。
そんな中、かまってあげられないせいか、上の子はずっとイヤイヤする。日中一緒に過ごせるのもあと少しなのに、遊んであげられないことも、たくさん我慢させてることも可哀想で、ほんとに申し訳ない。
早く産みたい。早く家に帰りたい。もう2度と妊娠したくない。望んで妊娠したくせに、実家にお世話になってるくせに、まだ産まれたら困るのに、こんなこと思う自分も情けない。
要はメンタル弱ってきてるだけなのは分かってるんです…でもちょっと吐き出したかった。
赤ちゃんが無事でありますように。頑張ろ。
- sanaco(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント