
コメント

ままり
体重増加していれば大丈夫だと思いますよ^^

娘大好き💕
私の娘は退院してきた日の、夜からミルクを飲まなくなりました。正直母乳だけで足りてないだろーなっと思いつつ、生後6ヶ月半くらいまで母乳だけ飲ませてましたが、離乳食を食べるようになってから、ミルクを飲むようになったので、今はミルクだけで200~240飲んでます。
ミルク拒否、哺乳瓶拒否が無くならないように、1回1回泣いた時に交互に飲ませるようにしたらどうですか??
例えば、朝、母乳を10分10分飲ませたら、次授乳する時にミルクを100あげて足りなかったらまた母乳飲ませて、また次授乳する時に母乳飲ませるみたいな感じにしたらいいのではないでしょうか??
わかりにくい説明ですみません💦💦
-
みー
母乳だけで1日何回授乳してましたかぁ?やっぱり3時間おきでしょうか?
なるほど😊そうしてみようかな♫母乳足りてなかったら泣きますよね!- 1月30日
-
娘大好き💕
母乳だけで7、8回あげてましたよ。
3時間起きとかではなくて泣いたら、あげてました。
今はミルク上げてるので3時間以上たってないとあげれないですが、夜寝る前に飲ませたあと、1時過ぎとかにあげてます- 1月30日
みー
体重は増加しているのでいろいろ模索してやってみますね😊ありがとうございます♪