
育児休業給付金の支給が遅れて心配。申請手続きは正しく行われているか確認が必要。再度担当者に確認予定。
育児休業給付金について質問です。
7月に息子出産し、9月から育児休業に切り替わり、育児休業給付金(2ヶ月分)が初めて振り込まれたのは11/30でした。
11月に職場から郵送で(育児休業給付金支給決定書)が届き、支給金額等が書かれていて、次回の支給単位期間も把握していました。
初めての支給の時が9/7から11/6分で11/30に支給されたので、今回は11/7から1/6分なので今月末には支給されるのかなと勝手に思っていたのですが、一昨日、昨日確認しても支給されておらず🙄
2月入ってからなのかなぁと思ったんですけど、今日職場に電話する用事があったのでついでに総務の方に「育児休業給付金の申請(2ヶ月おきに申請が必要となっていたので確認したかった)したか確認したかったんですけど、、」と伝えると、「支給者として対象であれば手続きしてあるはずですけど、、対象じゃなければ申請してないですね。2年以上勤めてないと給付の対象にならないので」と言われて(7年連続で働いてます)、なんか訳がわからなくなったんですけど、、支給の対象になったからこの前育児休業給付金支給決定書が来たんですよね?💦
今日担当者が不在だったらしいのでまた来週電話かけてくれるみたいですけど、そんなこと言われたものですから心配になってしまって💦💦💦
育休中なので収入も育児休業給付金を頼るばかりなんで、本当貰えないってなるとちょっと厳しいなぁ、、
- まーさん(3歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

みんてぃ
伝え方が悪かったのか、向こうが勘違いしたのかわかりませんが、1回目もらえてるなら大丈夫ですよ。

もちもち
1回目が支給されているのなら大丈夫だと思います!
自動で振り込まれるわけではなく、人事の方が申請して、ハローワークで審査をして、振り込み処理をして...という流れなので、多少申請が遅れたり、件数が多くて審査に時間がかかったりして、支給日がずれ込むことは十分あります。もらう方としては決まった日にもらいたいですけどね💦
-
まーさん
職場に改めて確認したところ一月末日に申請してくれていたようなので2月中旬頃に振り込まれるのではないかとい話でした🙌
本当振り込まれる日指定したいくらいです😢- 2月2日
まーさん
それなら良かったです💦
みんてぃ
ちなみに最短で1年ですし、今回電話に出た方は知識がなさそうなので、気にしなくて大丈夫ですよ。
まーさん
なるほどです😭
安心しました🥲ありがとうございます❣️