
赤ちゃんが夜は少し寝るけど、昼間はほとんど寝ない。寝かせようとすると泣き止まず、困っています。日中もう少し寝てほしいです。アドバイスをお願いします。
いつもお世話になっています!
まもなく1ヶ月の女の子を育てています。
ここ最近ほとんど寝なくなりました。。
夜はまだ少し寝てくれるのですが、眠りについてラックに寝かせようとするとギャン泣きの繰り返しで抱っこでもおっぱいでもおむつを替えても子守唄でも泣き止まなくて続いています。
もう少し日中寝て欲しいのになぁ…と思うのですが、何かアドバイスいただけないでしょうか?(´Д`)
よろしくお願いいたしますm(__)m
- maya(9歳)
コメント

うしこん
日々の育児お疲れ様です😆
私の息子も日中は置いたら寝てくれなくてスリングして寝たらそのまま置いたりして少し寝てくれました。
ですがあまり寝てくれないので、抱っこしたまま私も横になって寝てます。そしたら爆睡です😅笑
今だけだしと割りきってます😆
身体も休まりますし、いいですよ💕
maya
返事が遅くなってしまってごめんなさい。。
ここ数日ほんとに寝なくて、あやしたり抱っこしたりおむつやらしゃっくりやらで寝るタイミングが掴めず、あたしが体調を崩してしまいましたm(__)m
抱っこしたまま横になるんですか??
どういう風にするのですか?(´Д`)
うしこん
大丈夫ですか??!
休めないと本当に大変ですよね(ToT)
立て抱きしてうつ伏せの状態で胸の上においたまま仰向けに寝る感じです!
結構寝てくれますよ😆
maya
うしこんさんが言っていた方法やってみました✨
寝るまでは至らなかったですが、少し落ち着きました‼
ありがとうございます☺
うしこん
良かったです!!(* ´ ▽ ` *)
まだまだ手探りで慣れないですよね(ToT)
私も毎日試行錯誤しながら何とか一日を終えてます。
お互いに無理しない程度に息抜きして頑張りましょ!😆
maya
ありがとうございます☺
本当に助かります!
お互いがんばりましょうね♪