
コメント

フィヌ
数年前に仕事をしながら取りました☺️
簡単ですよ~本屋で売ってる参考書で取れました💡
フィヌ
数年前に仕事をしながら取りました☺️
簡単ですよ~本屋で売ってる参考書で取れました💡
「お仕事」に関する質問
旦那の育休期間について伺いたいです。 出産予定日は11月中旬。 出産日から1ヶ月は取ると言ってくれてるのですが、保険料の関係などを考えるといつまで取るのがベストでしょうか? 12月中旬までより、12月いっぱい取っ…
子どもの体調不良で急遽仕事を休んだ次の出社のとき、周りの人に謝りますか? 自分の担務の仕事なので、自分の仕事が遅れるだけで基本はあまり他の人に迷惑はかけてないと思います。 育休からの復帰直後で保育園の洗…
有給についてお聞きしたいです。 入社して半年経ちました。 シフトは月40時間ほどです。 半年働いて、休んだのは3日ほど。 有給は使えるんでしょうか? 40時間しか働いてないので有給ないですか? 前の職場で出勤率が足り…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
1級になると難しくなりますか?💦
フィヌ
1級は取っないのでちょっと解りません💦すみません😅
フィヌ
資格認定証見直したら持ってるの1級でした🤣🤣
なので…1級も難しくないです😆
ママリ
ありがとうございます!
2級とらなくても1級はとれるんですか?
とってから活用しましたか?
フィヌ
2級取らなくても大丈夫です☺️
趣味の範囲でアロマオイル作ったりサシェ作ったりしてます💡
仕事にしようと思ったら協会に入って年間費取られるので収入の面は今のところ活用ないです🤔
最初は介護の仕事をしているのでアロマの方面から身体や精神をリラックスさせる事は出来ないかと思い資格をとったんですが、他人に使うには体に影響があるものなので1級だけだとそこまで出来なかったです😅知識はつきましたが💡
ママリ
なるほどー🥲年間費とられるんですね😅
ゆくゆくはセラピストになりたいなと思ってるので、とって損はなさそうですね😳
フィヌ
それでしたら取って損はないと思います☺️資格の期限や更新はないので💡
1級習得→協会入会→スクールでスキルアップ→仕事
という流にはなると思うので💡
ママリ
協会は年間どれくらいですか?
5月の試験に今から勉強してもいけますかね、、?
フィヌ
年会費は12000円でした💡
HPに色々詳しく載ってますよ💡日本アロマ環境協会というところです☺️
5月でも十分間に合うと思います💡