![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴らせてください😭😭😭今日、義兄家に東京から知人が遊びにくるようです…
愚痴らせてください😭😭😭
今日、義兄家に東京から知人が遊びにくるようです。
私たちは関西の緊急事態宣言地域に住んでいますが、
義兄の知人が東京から遊びに来るそうです。
こんなときに会うことに驚いていますが、、
節分の日に義実家で巻き寿司を食べようと前々から約束をしていました。
しかし義兄の話を聞いて正直会いたくありません。
来週には臨月に入り、周1回の検診にもなるし
何かあると体調も怖いし、周りに迷惑をかけるのが不安です😭
元々、義兄とはコロナについての考え方が違います。
かかったらかかったときと周りのことを考えていないし、マスクもあまりしていません。
義兄自身小さい子どもも二人いますし、幼稚園にも通ってるのに何も感じないのかな?
節分の日は娘がとても楽しみにしていますが
断ろうか迷っています。。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ちぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃこ
私なら断ります💦ただでさえ心配なのに、感染対策もそれほどしておられない方とこの時期会うのは無理です😱😱断り辛かったら、もう臨月でお腹も張るので大事をとりますでいいと思います。楽しみにしてる娘さんはかわいそうですが、おうちで楽しめることしたら良いのでは☺️
もし何かあった時、あの時行かなければ…って思いたくないですよ😨大事な時期ですし、くれぐれも無理なさらぬように😣💦
![いと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いと
断った方が良いと思います!
というか…病院によるのかもですが、私の通っている病院は道外(北海道です💦)の人と接触した場合2週間検診が受けられませんよ😫💦💦💦
臨月でそれになったら大変なことだと思うので私なら病院のこともあるので、断る一択です😭💔
-
はじめてのママリ🔰
私の産院も年末から厳しくなり、立ち会い面会不可、県外に出たら2週間は検診にいけないとなりました😭
しばらく義兄家族とは距離をとろうとおもいます。。
娘と甥っ子が幼稚園同じなど難しい部分はありますが😭
今回はケーキなど買って娘の気持ちを盛り上げ残り少ない家族3人時間を過ごそうと思います☺️💕
ありがとうございます🙏❤️- 1月30日
![にあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にあ
断っていいと思います。
義兄さんがなるのは勝手ですけど妊婦さんは普通の風邪でも薬は飲めないし
お腹の子の心配をします。
そんなことになっても義兄さんは後悔もしないと思います。
娘さんに我慢させるのは可哀想だけど、、
娘さんと赤ちゃんを守るために参加しない方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
娘と甥っ子が同じ幼稚園など
難しい部分はありますが、
義兄家族とはしばらく距離をとり様子を見てみます💦
今回はケーキなどを買って
残り少ない家族3人の時間を楽しもうと思います☺️❤️
ありがとうございます🙏✨- 1月30日
![maho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maho
わたしも県外に行った人や県外の人に会った場合2週間検診が受けられませんでした!
それを理由に断るのもありかと思います😇
-
はじめてのママリ🔰
今はどこも厳しいですもんね😭
私もここまで頑張ってきたので無事出産まで辿り着きたいです😭🙏
旦那が義母に伝えてくれるみたいなので
今回は残り少ない家族3人の時間を楽しもうと思います☺️💕
ありがとうございます🙏✨- 1月30日
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
わたしもmahoさんの意見に賛成です!
病院から検診拒否される
で断る理由はオッケーかと。
娘さんにはお家で何かしてあげるのはどうでしょう。
-
はじめてのママリ🔰
節分ケーキなど買って
残り少ない家族3人の時間を
楽しもうと思います☺️❤️
きっとデザートなどあれば
テンションがあがるはず。。👧🏻✨
ありがとうございます🙏💕- 1月30日
![Mio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mio
私なら怖いので家族だけで節分やります。
-
はじめてのママリ🔰
今回は残り少ない家族3人の時間を楽しく過ごすことにします☺️❤️
ありがとうございます🙏✨- 1月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
申し訳ないとは思いますが断っていいと思います!
感染症がどのくらい怖いのか、義兄さんはなって立場が変わらないと理解できないのかもしれません。
無症もあるウイルスなので余計です。自分の家族の命守るためと思っちゃいましょう!
お身体にはお気をつけください、ストレスも(ToT)
-
はじめてのママリ🔰
義兄はちょっと変わってます。。
奥さんが言っても聞かないみたいで奥さんも困っています😭
うちの娘にも自分の箸であげたり、、やめてと言ってもやめません。😡
旦那にきつく言うように伝えてますが、私が神経質扱いです😭
体調よりもストレスで情緒が乱れます😭
節分は家族3人の時間を楽しく過ごそうと思います☺️💕
ありがとうございます🙏✨- 1月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも断ります。
妊娠中なら尚更。
わたしは産院で厳しく言われてましたよ!
なので普通に断ります。
-
はじめてのママリ🔰
わたしの産院も年末からけっこう厳しくなりました😭
今回は残り少ない家族3人の時間を楽しく過ごそうと思います☺️✨
ありがとうございました🙏✨- 1月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
断っていいと思いますし、私なら絶対断ります!!小さい子どもがいても 何も感じない人っていますよね、私には信じられませんが。まあ価値観というか人によって考え方次第なので そういう人はコロナにならないとわからないんだなと思います。でも迷って結局行って コロナにかかってあとで後悔しても遅いので 断るべきです。
-
はじめてのママリ🔰
考え方がまったく違いびっくりします💦
旦那はけっこうマメなのに、
兄弟でこうも違うのかと。。😥
義母も疾患があるのに💦
後で後悔するのは嫌だし、
残り少ない家族3人の時間を楽しむことにしました☺️❤️
ありがとうございました🙏✨- 1月30日
![のんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃん
みなさんおっしゃるとおり断りましょー!!
せっかく臨月まで妊娠期間を無事過ごされてきたんですから、断っていいと思います。
「産院で4人以上の集まりに出かけたらたら2週間は通院できないから」とか適当な嘘でも良いと思います!
節分も家族だけでやったら良いと思います〜!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。。このマタニティライフは私も娘も我慢、我慢ばかりでした😭
だからこそ家族みんなが元気にいられると私は思っています🥺✨
今回は残り少ない家族3人の時間を楽しく過ごしたいと思います☺️💕
ありがとうございました🙏✨- 1月30日
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
マンションも同じで
娘と甥っ子は幼稚園も同じで頻繁会いますが、、
食事はまた別ですよね😭
今まで何もなかったのがすごいくらいですよね😂
娘が喜びそうな節分ケーキなど買って気持ちを盛り上げようと思います👧🏻💕
ありがとうございました🙏✨