
コメント

ママリ
うちそのくらいのとき9キロでしたよ😃元気なら大丈夫です!
今も背は95なのに13キロです😂健康優良児です❗

マヤ
成長曲線内なら大丈夫ですよ😊
うちの子も10キロ無かったです😅

ぶーたん
成長曲線内であれば大丈夫ですよ👍️

ママリ
3月で2歳ですが、やっと10kgいきました!!そこまで心配しなくて大丈夫だと思いますよ😊

ママリ
1歳6ヶ月の時は長男9キロ、次男7キロ、三男9キロでした😬
元気に成長してますよ〜☺️💓

🌻
私の子もやっと9キロです🥲💭

さくら♡
私の姉のこどもちゃんいま2歳4ヶ月くらいですが、やっと10㎏超えたと言っていましたよ🥺
元々小柄だったりすれば、そんなに気にしなくても良いんじゃないかなぁて思いますよ。
健診などで特に言われていなければ問題ないと思います😊
私もこどもが元々小柄で成長曲線より下なので心配していますが、元気なので気にしてません😆

Kママ
うちの子は9キロないくらいです!8.8キロくらい☹️
でも一応平均内ではあるし、徐々に増えてはいるので様子見かなと思ってます!!
-
ままり
平均内ならいいってことですね、
- 1月30日

なああむ
娘はいまだに10キロ代です。
食は細いですけど、元気いっぱいで身体も丈夫です😊
体質もあるでしょうし、体重よりも子どもが元気かどうか、食事は取れてるかの方を気にしてみてあげてたら大丈夫だと思います❣️
-
ままり
お味噌汁とか入れる茶碗に、ご飯1杯食べるんですけどね😢
- 1月30日
-
なああむ
しっかり食事が取れてるなら大丈夫ですよ!😊
うちは市の検診の時に体重の増えが悪く個別に面談がありましたが、毎日の食事量と娘の顔色や体格、行動を見て体質だとわかってもらえました!- 1月30日

退会ユーザー
姪っ子も体重軽めで病院に行くように言われたこともありますが、軽くても増えていれば大丈夫です!
数ヶ月停滞してたりするなら1度相談してみてもいいかもですね!
-
ままり
1キロでも増えてれば平気なんですかね。
- 1月30日
-
退会ユーザー
どのペースで1kgかにもよると思います😂
- 1月30日

退会ユーザー
母子手帳に載っている成長曲線のところで範囲内に入っていれば大丈夫だと思います😳
小柄な子なのかもしれないですね😌
-
ままり
生まれた時から小柄だねって言われてきてて💦
- 1月30日
-
退会ユーザー
小柄な子なんですね😳
それならゆっくり体重増えていくと思いますよ👌🏻- 1月30日

きらきら星
娘は小さめなのもあり、最近やっと10キロになりました。1才から1才半までの間はなかなか体重増えずで、私も心配でした。8キロくらいだったと思います。半年の間に1キロしか増えず、毎月身長だけが伸びてました。縦に伸びる時期だったんですかね🤔
1才半過ぎて、毎月少しずつ増えるようになってきましたよ!

おまめ
2月で2歳になりますが、2.3日前にやっと10キロいきました!!
元気に成長しているなら大丈夫ですよ☺️

トビア
下の子が1歳7ヶ月で9,8くらいです!
身長が78くらいでした!
標準でしたよ!

じゅん
体重が急激に減ってなければやばくないですよ〜😊
私の息子も保育園でよく食べる子の部類に入りますが、それ以上に動くので体重増えません😂
生まれた時からずっと成長曲線より下回ってますが、
食べれてて、動いてるなら大丈夫ですよーって言われてます👍🏻✨

ダッフィー
うちもいってないですよ😊
最近やっと9.5キロいったかいかないかくらいですよ⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

ぽよ
娘も9キロないくらいです!成長曲線内だし、減ってないからいいかなー?って思ってます😊
食べるのに動くから、体質かな?って感じです🤔
一応1歳半検診もあるので、聞いてみようかなってところです✨
ママリ
13キロじゃなく12キロでした