
コメント

退会ユーザー
少し、加藤病院に通ってたことがありますが、予約してても待ち時間が少し長かったりしますが、とても親切で良かったと思います😊
友達がファミールで産みましたが、綺麗でご飯も美味しかったと言っていました😊❤️

トント
私も加藤病院に行こうか悩んでいます(^o^)
ちなみに第一子は薬丸でした。転院したい理由によって決めるというのもありかもしれませんね♫
ファミールは最近一度だけ診てもらいました。院内はすっごくきれいでご飯もかなり好評ですよね。その分費用は高めだと聞きます。あと予約制でも待ちました。ちなみに旦那さんの立ち会いもOKと見ましたよ!
加藤も予約制ですが待つと聞きます。どちらの病院も産後は母子同室ですね。こちらもご飯は美味しいと聞きます😀
産院選び迷っちゃいますよね〜💦
-
妊婦生活
コメントありがとうございます♡
薬丸はどうでしたか?
ファミールやはり高いんですね💦
綺麗でご飯が美味しい分
他の病院とは金額に差があるんですね。加藤病院も人気があると聞くのでどこも待つんですね。
かなり迷います。
コロナもあるので心配です- 1月31日
-
トント
薬丸は良かったですよ(^o^)産後は2日目までは母子別室で身体を休めて、その後は母子同室でした。何より持ち物が少なくて助かりました!パジャマも貸し出ししてくれるので🎵
産後はあかちゃんの写真を撮ってくれたりサービス面も満足しています。でも無痛不対応なので今回は違うところにしようかなと思ってるんですよ〜。
コロナは怖いですよね💦ファミールも薬丸も立ち会いOKと聞きましたが逆に感染対策しっかりされてるのかなぁと心配です。加藤は完全NGなので安心かなと思ってます。- 2月2日
-
妊婦生活
産後に別室はとても有難いですね。
パジャマや撮影なんてとても
嬉しいです!記念にもなりそう❤
コロナで不安ですが立ち会い
したい旦那にとっては喜びそうな
話です!
細かく説明して下さり
ありがとうございます😊🤲- 2月3日

めーちゃん
加藤病院に通ってます😌
同じ週数ですね‼️
-
妊婦生活
ホントですか?
嬉しいです♡♡- 6月22日
-
めーちゃん
どちらにされたのですか?
ちなみに次の健診は30日です‼️- 6月22日
-
妊婦生活
薬丸にしました!
コロナもあって加藤病院は立ち会い
面会行けないとのことだったので😭薬丸病院だと立ち会いも面会
できるそうなので今回はそうしました!!昨日健診でしたよ!- 6月23日
-
めーちゃん
薬丸にされたのですね😌
加藤は面会は未だにできませんが、
立ち会いは可能になりました😌- 6月23日
-
妊婦生活
そうだったんですね💦
加藤はご飯が美味しいと聞いたので
羨ましいです😃- 6月24日
-
めーちゃん
切迫流産で入院したときお食事食べましたが、美味しかったです😌しかも豪華✨☀️✨
- 6月24日
-
妊婦生活
うわー♡
羨ましいです♡
出産予定はいつなんですか?- 6月24日
-
めーちゃん
8月4日です😌
ですが、計画無痛で七月末には出産になるかもです。- 6月24日
-
妊婦生活
そうなんですね💦
じゃあ後少しのマタニティ生活
ですね🤗- 6月24日
-
めーちゃん
いつ頃、予定日ですか?
- 6月25日
-
妊婦生活
8月9日予定です!!
でも切迫早産手前とのことで
自宅安静してて体重増加が
気になります😭- 6月25日
-
めーちゃん
同じく切迫早産で自宅安静です。
4月から安静生活です( ̄▽ ̄;)
あんまり安静にはできてないですが、、
体重気になりますよね。- 6月25日
-
妊婦生活
そうなんですか?
まさかの一緒でびっくりです!!
なかなか安静はできないですよね😭
薬飲まなきゃいけないですし
栄養も取らなきゃいけないので
体重管理難しいですよね!- 6月25日
-
めーちゃん
私は妊娠前からつわりで5キロくらい減ったので、現在心身前より1キロ少ないくらいです😌
- 6月25日
-
妊婦生活
増量してないんですか?
羨ましいです!!- 6月25日
-
めーちゃん
吐き癖ついたのもあると思います。
後期のつわりもあり吐くことばかりです。- 6月25日
-
妊婦生活
それは辛いですね😭
私も最初は悪阻があり3キロ程
痩せて食べれず匂いと嘔吐で最悪
でしたが後期悪阻は今のところないのでそれがずっとだと辛いですよね!- 6月25日
-
めーちゃん
遅くなりました( ̄▽ ̄;)
もうすぐ出産ですね(・。・)
前駆陣痛とか大丈夫ですか?- 7月13日
-
妊婦生活
大丈夫ですよ!
連絡ありがとうございます😊
全然ない気がします💦
めーちゃんさんはありますか?- 7月16日
-
めーちゃん
多少あり、前日の通院で子宮口1センチひらいてるそうです。(・。・)
- 7月16日
-
妊婦生活
ではもうすぐですね!!
出産不安ですが一緒に頑張りましょう🤗産後も仲良くなれたら嬉しいです- 7月16日
-
めーちゃん
そうですね(・。・)
来週の健診まで持つか心配です( ̄▽ ̄;)- 7月16日
-
妊婦生活
そうですよね!!
いつ来るか分からないのが
不安ですよね!- 7月17日

はじめてのママリ🔰
加藤病院は最悪です。絶対やめた方がいい。オススメしません。特に川田先生。そして受付の女性のマネージャーの方の対応も悪い。担当医指名しても指名した先生じゃない方に案内されたり、受付の方に確認したら、伺っておりません、と言われたり。
女性マネージャーの方もじゃあ、もう1回診察しますか?とか平謝りで話になりません。予約しても待ち時間は平均2時間。川田先生はこちらかの質問は不快な様子で、自分の処方した薬さえ覚えていません。また、4dエコーもほとんどなし。何のためにパソコンばかりに向き合って、患者の話を聞いていないのか分からない。他の患者さんも川田先生を断っていました。お金を払ったwebエコーも4dの部分は殆どなく、何のためにお金を払ったのかわかりません。私は転院しました。
-
妊婦生活
長文で返信して下さり
ありがとうございます😊
結果薬丸病院に通院しています!
薬丸は先生も看護師さんも優しく
選んで良かったと思ってます!- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!薬丸病院かファミール君津かで迷っています💦
選択肢が少なくて困ります…参考にさせていただきます!
ありがとうございました☺️- 7月17日
-
妊婦生活
悩みますよね💦
薬丸のことなら答えられるので
なんでも聞いて下さいね!!
こちらこそ
ありがとうございました!- 7月18日
退会ユーザー
ちなみに、私は加藤病院で生まれてます🤣笑
妊婦生活
ひろくまさん!
コメントありがとうございます✨
加藤病院はどこが良かったですか?
退会ユーザー
切迫早産で1週間ほど入院した事があるんですが!
看護師さん優しくて、ご飯も美味しかったですよ😊
みんな親切でした!
今は使えるかわかりませんが、診察やお会計待ちの時、子ども遊ばせる所もあって子どもも退屈せず良かったです☺️