
コメント

退会ユーザー
そのうち止まりますよ😊
溜まってきていたとしても、そのうち減ってきて出なくなります!
1ヶ月以内に止まらなければいけない!とか決まっていないのでほっておいて大丈夫かと☺️
退会ユーザー
そのうち止まりますよ😊
溜まってきていたとしても、そのうち減ってきて出なくなります!
1ヶ月以内に止まらなければいけない!とか決まっていないのでほっておいて大丈夫かと☺️
「母乳」に関する質問
おっぱい飲むのが上達した子、いつ頃から上手く飲めるようになりましたか? うちは双子で完母で育てています。 片方の子は安定して上手く飲めるのですがもう片方の子が少し苦戦しています。 上手いこと吸い付ける時もあ…
授乳の仕方についてアドバイスください😭! 2人目を出産し自宅に戻りましたが、効率の良い授乳方法が分かりません💦 小さめで吸う力が弱いので搾乳必須です。 入院中は、3時間おきで赤ちゃんがまだ起きていないことが多かっ…
左右10分ずつの授乳(赤ちゃんに吸ってもらう) 左右10分ずつの搾乳(自分で手絞り) だとどっちが多く母乳が出るのでしょうか? 授乳後のミルク量に悩んでいるので、どこを参考にすればいいのか、、、🥺🥺
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(ت)♪︎
コメントありがとうございます。溜まってきても段々と吸収されていくんですかね?
(ت)♪︎
あとパンパンに張ってないのに勝手に母乳がでてくることもあります😂