
20代後半で一人目を妊活中です。妊娠のタイミングに不安を感じています。
お子さんいらっしゃる妊活中の方にお聞きしたいです。
お一人目は、おおよそ妊活何周期目で妊娠されましたか?
私は20代後半で一人目を妊活中です。
基礎体温と排卵予測検査薬でバッチリタイミングをはかったつもりでしたが、本日リセットしてしまいました。
お恥ずかしながら、タイミングさえ合えば授かるものだと思っていたところがありまして、来月からもこのままでいいか、それとも自分の身体がおかしいのかもしれないと不安を感じております。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

rin
一人目は生理予定日2週間前のタイミングで2周期でした。
いまは半年以上経ちますがなかなか。
早めに産婦人科に行って、卵胞チェックなりしてもらうといいですよー。病院いけばすぐ授かると思ってたら甘かったです

みみ(33)
1人目は24歳のとき一週期でしたが、
2人目は27歳で排卵検査薬でのタイミングで半年、クリニックにかよって半年、合計一年くらいかかりりました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
お1人目とお2人目で周期の差があったりもするものなのですね...!
そればかりはやはりわからないものですね😂- 1月29日

はじめてのママリ
わかります。
私もタイミングさえ合ってれば簡単にできると思ってました!
私は36で結婚し、妊活始めました。
3ヶ月は自己タイミングでしたが、妊娠せず。
すぐに病院に行き、いろいろ検査しましたが異常なく、卵胞チェックや、排卵を促す注射をしたりしましたが妊娠せず…。1年くらい通院しましたが、通院をお休みした2ヶ月後に自然に妊娠しました(笑)
何がよかったのか、本当にわかりません💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうだったんですね!妊娠おめでとうございます!!
わからないものですね...!少し気を抜いたくらいがいいのかもしれないですかね🤣- 1月29日

あゆぼー
旦那さんの精子の量が活動?にもよると聞いたことはあります!
私の旦那の友達は男性不妊?らしく男の人の精子が全く活動していないらしいです。言いにくいですが私は2人子どもがいて妊活はせずに授かったのではっきり何周目とかはわかりませんが、お互いの相性や身体の状態もあると思うのでタイミングバッチリの日一回で妊娠するとは限らないのかなぁ〜とも思います。本当に妊娠、出産は奇跡の連続です。どうかはじめてのママリさんに赤ちゃんがやってきますように、、、💫
末端の冷えなどには気をつけてくださいね😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
妊活せず授かるのは素晴らしいですね!
本当にそうですね...奇跡の連続だと実感してます。
まずひとつ目の奇跡を起こしたいです!- 1月29日

ママリ
1人目は不妊治療2年かかり妊娠→流産
その2ヶ月後に妊娠→出産
2人目は不妊治療はじめようとした周期に妊娠できました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
たくさんいろんな思いを乗り越えられたのですね
教えていただいてありがとうございました!- 1月29日

トモヨ
うちは男性不妊でシリンジ法で妊活して2人とも授かりました★
1人目は2周期目に妊娠、26歳でした✋
2人目は1周期目に妊娠、28歳でした✋
タイミングが良くても妊娠する確率は20%なので、ホントに妊娠は奇跡です★
自己流で基礎体温や排卵日検査薬をされているなら、次は病院で診て貰うのも良いかと🤔🤔
その時はご主人も検査して貰ってください、今は男性不妊も珍しくないのでm(_ _)m
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
本当に奇跡ですよね😭
男性不妊というのは妊活前にご主人も検査されて知ったのでしょうか?
主人と一緒に病院いくこと相談してみます!- 1月29日
-
トモヨ
うちは男性不妊の膣内射精障害で、付き合ってた時に仲良しをして膣内射精が出来なくてネットで調べて分かった感じです、病院には行ってませんm(_ _)m
Amazonでシリンジキットを購入して、自宅でシリンジ法で妊活しました〜✋- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうだったのですね、そういった方法があるのは初めて知りました!
デリケートなお話をお聞きしてすみません!お答えいただきありがとうございます!- 1月30日

あづ
25歳、3周期で授かりました。
お恥ずかしながら、当時病院に行く=不妊治療だと思っており、基礎体温とかの単語すら知りませんでした💦
なので市販の排卵検査薬だけで妊活してました😅
来月から妊活を始める予定で、今回は産婦人科に通うつもりです😌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
私も一緒です!病院に行く=不妊治療だと思っていて、病院に行くにしてもいつ決心したらいいのだろうと思っています。
産婦人科に通われて妊活始められるご意見が聞けて良かったです😂- 1月29日

h1r065
1人目は10周期 30歳
基礎体温とかも無し、アプリの適当な排卵予測頼りでできるわけなく。
タイミング回数増やしたら即できました。
2人目、生理再開後1周期 32歳
3人目、生理再開後1周期 34歳
4人目、生理再開後に4月生まれ狙いで1周期 36歳
5人目6人目、産み分けクリニックで4周期 38歳
基礎体温はどれも測定なし
5人目だけ卵胞チェックしてとかです。上の子はタイミング回数多めだけです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
1周期素晴らしいですね😊
回数はあまり考えませんでしたので、考えてみます!
ありがとうございます!!- 1月29日
-
h1r065
欲しい時期に集中妊活でした。
- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!集中妊活してみます!
- 1月30日

あお
1人目 1周期
2人目 7周期(通院してすぐ)
3人目 5周期目リセットしました(通院して2周期)
だんだんできにくくなってきてる気がします😩
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
周期は様々なのですね😂
後悔したくないのではやめに私も通院してみようかと思います!- 1月29日

退会ユーザー
2人とも2周期でした!
今妊活中ですが半年出来なかったら1度病院行く予定です!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
お二人とも2周期素晴らしいです!😂
私もいつ頃病院いこうか考えようと思います- 1月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
卵胞チェックというものがあるんですね!
はやめに病院行くこと考えてみます!