※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
産婦人科・小児科

喘息や気管支炎系の弱い子供がおり、自宅で酸素濃度を測るサチュレーションを使っている方について相談です。息子が咳を続け、受診が難しい状況で、自宅でサチュレーションを使うことを考えています。

喘息含めて、気管支炎系弱い方でサチュレーション(酸素濃度測るもの)を自宅で使ってる方いたりしますか??

上の子が喘息と診断はされないものの、咳を一年中してます💦
風邪引けば毎回ゼーゼーなってて息苦しそうです。
今回は1日おきに苦しそうな咳をしたりしぬかつたり‥。

病院行ってもサチュレーション問題ないとすれば、咳の薬が処方されるだけなので、薬があれば受診してもサチュレーションの確認と問診だけになります。
なので受診の目安として自宅で測れればなぁーなんて思ったんですがどうなんでしょう??

もちろん苦しそうなら受診しますか、ワンオペで下の子もいるのでなかなか今すぐに受診と言うことが難しいのが現状です。
病院に行くときは母親に車で30分かけて来てもらって下の子は見てもらってる感じなので尚更です💦
上の子はまだイヤイヤするので2人連れて行くのはなかなかで😅

なので‥
あくまでも受診目安としてどうかなと思い付いたんですが‥。

自宅で使ってる方いますか?

コメント

柊0803

先日実家から私宛にサチュレーション、送られてきました😂

私もここ2年の間に風邪からの肺炎、全身の蕁麻疹、喘息診断とことごとく免疫低下で様々な体調不良になりました。
肺炎後はちょっとした風邪でも喉から血が出るほどの気管支炎まで悪化してしまいます。また肺炎になる恐れもあるのでサチュレーションで計測...という方法を取っています。

酸素濃度が低下すればすぐ救急車も呼べますし、肺炎を起こしているかも判断出来ますので1つあると便利ですよ!

ちなみに先日気管支炎からの嘔吐を繰り返し、夜間救急に行きましたが今は触診や直接診察も不可能だったので、酸素濃度計測とレントゲンのみでした💦

大人は自己判断や症状も詳しく口頭で伝えられますが、子供だと状況判断だけですし、そんなに高いものでもないので用意された方が安心ですよね。

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます😊

    なんだかとても大変な2年間でしたね💦

    上の子もつい最近肺炎にもなったりで不安で不安で💦
    明らかにやばいときはわかりますが、苦しそうだけどどうにか大丈夫かなみたいな時もあって😓

    先生とかには相談したわけではなく、ご自身で決めて測り始めた感じなんですよね??

    肺炎もサチュレーションでわかるんですか??
    でも本当にちゃんと酸素あるかどうかあるかで変わってきますよね。

    と言うか夜間救急そんな対応なんですね💦わかるものもわからかいような‥。

    持っているものは指先だけにつける簡単なものですか?

    • 1月29日
  • 柊0803

    柊0803

    写真添付しておきますね。
    私の酸素濃度も...🤣

    うちは母が看護師なので「これから体調悪い時は自分で測りなさいね、数値が低かったら救急車呼びなさいよー」と言われました💦
    (私は飛行機距離にいるので心配掛けてしまっています💦)

    肺炎の場合は血中酸素濃度が低下するので(救急車の時は呼吸困難で80台まで下がっていました)酸素が足りていない事は分かります。
    まず素人判断として酸素濃度が1つの目安になるかとは思います。(肺炎なのか...は病院で調べてもらう事になりますし)

    機械名も今見ると正式名称としては「内臓機能検査用器具」とありました。

    • 1月29日
  • 柊0803

    柊0803

    ちなみに注意事項として4歳以上と記載があります。
    ただ、どういう意味での年齢制限かは分からないので、病院に行った際にでも先生に購入を相談されるといいですね。

    • 1月29日
  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます😊
    酸素も足りてそうですね🤣✨

    私も医療従事者なんですよねー😂
    でもそれならお母さん尚更心配になってしまいますよね💦

    やっぱり調べないと肺炎かはわからないですよね😅
    でも何にしろ濃度下がっていたら問題ですからね😓

    まさかの年齢制限あるんですね😨だから小児科のものはこの指タイプじゃないんですかね💦
    ちょっと色々調べてみます!

    • 1月29日
とも

子供が喘息でひどい時はサチュレーションを病院で計ってくれますが、うちにある大人用よりも、すごく小さい物を使ってました!
2歳の子の指にピッタリくらいのものだった気がします!
大人用でも計れるのかは分かりませんが…子供用があるんですかね?

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます!!

    調べたら子供用があるらしく、私も知らなかったです😂
    うちの病院では指に巻くタイプだったので‥

    しかもネットは売り切れててダメでした😨

    • 1月30日