![みっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が小さな嘘をつくことに悩んでいます。子供の行動についての相談です。
もうすぐ4歳になる女の子の小さい嘘?について。
ものすごく悩んでる!というよりは、
みなさんどんな感じで受け答えしてるのかな?
とお話ししたく、質問します🌷
例えば、保育園のお迎えの時に、帰り道で
「今日はどんなことして遊んだの?」
と聞くと、色々と教えてくれますが、
お迎え前に園のアプリで確認した活動内容とほぼほぼ異なることをお話しします。
持って帰ってきたお絵描きも、いつも家で描くのと違うタッチだったので「誰と一緒に描いたの?」と聞くと
かたくなに自分が描いた!と言ったり。
まるで本当のようにスラスラ話すのですが、
こういう時の子供の心理ってどんな感じなんですかね??
心理と言うほどでもなく、まだ記憶が曖昧なんですかね?
でも結構細かい事覚えてたりするからなぁ…
今のところは
「そっか〜!お砂場でも遊んだの?」
「この絵は色がカラフルで可愛いね〜!」
など、否定はせずに付け加えてお話ししてる感じです。
さらっと流してます?
ちょっと追求してみたりします?
子供を傷つけず、でも本当の事を伝えてくれるようになったら嬉しいな〜と思っています。
- みっく(7歳)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
そんなもんかなーと思います!
うちの子は悪意がある嘘と言うより
記憶がごちゃまぜな感じがします
あとは自分が考えたストーリーをホントの様に話したり
想像力も発達する時期ですし
全部そのまま信じているように対応してますよ!
絶対にありえないような話は
夢で見たのかもねー
というと
そう!と答えたりします笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ月齢ですね!
娘も同じようなことがあります。
今日は〇〇したんだろうなと思いながら、何したの?と聞いても違うことを答えることがあります😂
嘘というよりは、まだまだファンタジーのなかで生きてるのかなと感じてます。
そっか〜と言いながら、〇〇はした?と聞くと、あ!したよー!と言ってくれることも🙆🏼♀️
深く追及しないようにしてます😊
-
みっく
コメントありがとうございます!
そうなんですよ、絵本で読んだことを、後日あたかも自分の出来事みたいに話したりして、まさにファンタジーだなぁと感じてました✨
受け答えも似たような感じでちょっと安心しました!
これからも追求しすぎず、楽しくお話ししていこうと思います☺️- 1月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供が自分の中ではこんなことをしたら楽しかっただろうなってことを考えて言ってるんでしょうね☺️
私ならとりあえず肯定します。
それからアプリで確認した活動内容を聞いてみます☺️
○○したー?とか😃
それで、したよー!だったらいいと思いますよ😊❤️❤️
-
みっく
コメントありがとうございます!
たしかに!
娘なりに思い描いた【良いこと】をお話ししてくれてるって思うと、もっと会話が楽しくなりそうです☺️💓- 1月29日
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
結構サラッと流している方だと思います。
昨日も一昨日も先週も昨年の出来事もなんだか混じっているというか、どれもこれも昨日だのこの前だの、時制がめちゃくちゃで今より前のことはまだごちゃまぜなのかなと思ったりです。嘘とはまた違うのかなと感じます。
お友達と描いた絵も、自分で描きたい、自分で頑張って描いたという気持ちが先に先に出るだけで、こちらも嘘とはまた違う気がします。
-
みっく
コメントありがとうございます!
お子さん、月齢も一緒ですね☺️
まだ時系列がざっくりしてますよね。
言い方に迷って【嘘?】と描いてしまいましたが、もちろん悪意のある嘘とかではないのは分かっているので、
これからも、半分ほんと半分ファンタジーの娘のお話しに付き合おうと思います☺️🌸
そして確かにお絵描きは、スラスラ描くお姉さんへの憧れとかもあるのかなって感じました✨- 1月29日
みっく
コメントありがとうございます!
そうですよね〜
本当のことと頭の中のことがミックスされてる感じで、それはそれで微笑ましいですよね☺️
想像力が発達してるって、ほんとそうですね✨
その芽を摘み取らないように、たくさんお話ししようと思います🌷