※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
子育て・グッズ

旦那が猫避けの薬を買ったが、安全性に疑問を持つママさん。近所の子供が薬を口に入れた場合のリスクを心配し、旦那に質問するも、返答がない。正論とも思えず、他の意見を求めている。

子育てするママさん
この流れで旦那の回答予想できますか?

田舎なので、敷地内に猫が侵入します。
共有道路を挟んで、当時何でも口にいれる
月齢のお子さんいる世帯がある
小さな集合住宅です。
私は猫が来ることに対して
そこまで気にならないのですが
旦那が気になるようで
粒状の猫避けの薬を買ってきました。
その会話です。

私「それって人に害はない?
万が一、子どもが食べしまっても大丈夫?」

旦那「大丈夫かはわからんよね。
何もしないよりマシだと思うけど。
なにもしないくせに口出さんとって」

私「対策したいのはわかるけど
近所の子が口に入れたりしたら
大変じゃない?」

旦那「 」

↑何って言ったかわかりますか?
もしくは、みなさんなら
なんて答えますか?

旦那の返答は確かに正論?
と思えなくもないですが
私的に有り得ないと思ったので
聞いてみました(*´∀`)

一定数回答が集まったら追記します✨

コメント

はじめてのママリ

その流れなら、
人の敷地に入ってくる子供が悪い。とか
みてない親が悪い。
とかですかね笑

  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    コメントありがとうございます✨

    まさにその通りです。
    仮に死んだとして訴えられても
    向こうが勝手に入って勝手に食べただけだから
    こっちには何の非もないと…。

    わたし的に有り得ないと思って
    唖然したんですが
    みなさんの回答見てたら
    まさかの普通みたいですね…( ˊᵕˋ ;)💦

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通かはわからないですが、その流れからの推測なので😅💦💦
    どっちかというと、自分の子がさわって、手を口にいれてって方が気になりますね😅

    • 1月29日
  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    私は敷地内に入って来た方が悪い
    という考え自体浮かばなかったんですが
    推測となれば違いますよね!!!!!☺️
    当時は下の子がいなかったので
    自分の子よりご近所の子のことが
    気になって( ˊᵕˋ ;)💦
    でも、なんであれ害は普通
    気になりますよね( ´⚰︎` )

    • 1月29日
空色のーと

敷地内に入る方が悪い

ですかね?
少なくとも、人様の敷地内に入って拾い食いじみたことをさせる親って、私には信じられないので…😅

  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    コメントありがとうございます✨

    その通りですね。
    私の中では、確かに人の敷地内に
    入ることは有り得ないけど
    同じ子どもを持つ親として
    その考えに唖然として( ´⚰︎` )
    そしたら、まさかの普通みたいですね…

    • 1月29日
ママ

他人の敷地内に入ったのが悪いからって言ったのかなって思いました😂😂

私なら猫に害があるものは人間にも害があるからやっぱり危ないからやめよう〜って言います😂ちなみに我が家のちび1歳はこないだ皆が上の子に構っていて目を離した隙に土食ってました。。

  • ママ

    ママ

    ちなみに祖父の家の中の観葉植物の鉢から取ってです。

    • 1月29日
  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    コメントありがとうございます*

    その通りです。
    死んだとしても向こうが悪い。
    と…
    子どもを持つ親として
    有り得ないと思ったんですが
    結構普通みたいですね😱

    それです。
    親がさせなくても
    小さい子って何でも口に入れてしまいますよね…
    私はそれが心配だったんです💦

    • 1月29日