※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんに向けて、グリーンピースや玉ねぎ、卵の黄身などの食材を使って何を作ればいいでしょうか? 相談したいです。

離乳食考えるの辛くなってきました泣

グリーンピース(ほぼペースト状)
玉ねぎ(みじん切り)
卵の黄身
じゃがいも
さつまいも
7倍粥

のストックが今あります。
何を作ったらいいでしょうか😥

8ヶ月赤ちゃんです。
ご意見伺いたいです🙇💦。

コメント

deleted user

さつまいもじゃかいもたまねぎでクリームシチューみたいにしたら美味しいですよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    Instagramやってたりしますか??

    • 1月28日
  • あり

    あり

    シチューいいですね! 今まで作ってませんでした💦牛乳や粉ミルクを入れればいいんでしょうか? Instagramやってます! 皆毎日ちゃんと作ってあげててすごいです😭

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    牛乳クリアしてたら牛乳でもいいと思います💡

    Instagramの毎日投稿してる方のやつ 結構参考になるので…!って言おうとしてました!笑

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    みたいな感じにして作ってます!

    • 1月28日
  • あり

    あり

    牛乳は一応クリアしてます🐮❤早速試してみますありがとうございます✨
    インスタも離乳食系もっとフォローしようかな😣

    • 1月28日
  • あり

    あり

    参考にします! ありがとうございます🥰

    • 1月28日
いちごチョコ

私はミジン切りにした野菜を出汁で煮込んで、市販のトマトペースト(濃縮タイプ)を入れてミネストローネ風をよく作ってました!
調味料をある程度使えるようになったら、少量のコンソメやお砂糖を入れたりして味を整えていました!

あと、同じようにミジン切りにした野菜を煮込んだものに粉ミルクと牛乳を入れて煮込んで、とろみをつけてクリーム煮風も作ってました!
ツナ缶や、ミンチ肉も入れてました!

この2つは野菜を煮込むまでは同じ工程なので、沢山煮込んで、半分はミネストローネ風、もう半分はクリーム煮風にすると手間が省けていいです✨✨

  • あり

    あり

    トマトペーストは使えますよね! ミネストローネもまだ作ったことなかったので挑戦してみます! 煮込み汁を使うやり方は勉強になります✨
    効率よく作れるようにならないとって感じです😣

    • 1月28日
  • いちごチョコ

    いちごチョコ

    同じ野菜の煮込みをめんつゆで少し味付けしてみたり、溶き卵とごま油少量で味つけて中華風にしてみたり、なんやかんや色々出来ます✨✨

    私はInstagramも参考にしましたが、あまりにもしっかしした離乳食を見て、自分の不甲斐なさに落ち込むことが多かったのであまり積極的には見ませんでした😅

    • 1月28日
  • あり

    あり

    めんつゆも8ヶ月から与えて大丈夫ですか? 今ほぼ5ヶ月から使えるコンソメと和風だしの調味料しか使っていなくて...早く色々と味付けしてあげたいんですが😥

    Instagram分かります! 皆完璧すぎてどうしようってなります笑

    • 1月28日
  • いちごチョコ

    いちごチョコ

    私は使っちゃってました😂
    そんなに沢山使ってないので、いいかな?って思って😹
    今ネット見ると9ヶ月〜11ヶ月ごろってなってました!

    ですよね😭💦私は毒でした😭でも詳しくレシピ載せてくれてる方もいて、参考になりますよね✨

    • 1月28日