※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととごん
ココロ・悩み

子供との時間がつらく、孤立感を感じています。一人でいたいと思っています。

子供が2歳を迎えてからもうすぐ1年が経ちます。
子供と一緒にいるのがしんどい。苦しい。離れたい。
相談する人もいないってこんなに孤立するんですね。

話しかけないで欲しい。ひとりにしてほしい。
ママって言わないでほしい。泣かないでほしい。
もうほんとうに死んでしまいたい。

コメント

ママリ

鬱の症状かと思います。
心療内科や市の相談所に相談してみてください。

☺︎

預けて一人の時間をつくってとか言われるけど、預けられる環境じゃないからそうなってしまうんですよね。

頼れるとこがないならママリで吐き出すか、
電話や市役所に相談するだけでも変わるかもしれません。

思いつめないで、落ち着いてください!

ママリ

わかります😭
しんどいですよね💦
逃げたくなりますよね💦

少しでも預かってもらえる環境などはあったりしますか?
何かあれば聞きます!吐き出してくださいね😭💓
ママの体が第一です!!✨

T☆S

毎日お疲れ様です。
離れたい気持ちよくわかります、一時保育とかはできそうにないですか?
このままではいっぱいいっぱいになってしまいますよね(><)