
コメント

ママリ
そんなに焦らなくても良いと思います!
練習が必要であれば保育園に慣れた頃から保育士さんからアドバイスがあると思います☺️

かりん❁
コップもマグも5ヶ月で使い始めました☺️
仕事が始まると忙しくなるので、今のうちにマスターできれば楽だと思います!
ストローは娘は5ヶ月で一発でしたが、なかなかコツを掴めないと一歳ごろやっと出来るお子さんもいます。
-
はじめてのママリ🔰
飲ませるのは麦茶ですか?どのタイミングで飲ませてましたか?🤔
- 1月28日
-
かりん❁
麦茶か湯冷しとかですかね🤔
私は保育士なのですが、うちの園はどちらかを入れてきてもらうので☺️
離乳食食べ終わってから、口を濯ぐのも兼ねて練習しました。- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
湯冷ましも大丈夫なんですね!!お風呂上がりとかですかね?
- 1月28日
-
かりん❁
お風呂上がりも良いですね☺️
麦茶は稀にアレルギーがある子もいるので、離乳食同様に平日の昼間に試してみると良いですよ。- 1月28日

ぷぷぷ
ストローは離乳食と一緒に始めたので5ヶ月でマスターしました🙂
ただ保育園ではストロー使わずコップ使ってるので9ヶ月の今コップの練習中です😃
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥰
ありがとうございます!!- 1月28日
はじめてのママリ🔰
保育士さんから言われるのですね☺️そしたらはじめてみます😆