※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

2000g未満で生まれた赤ちゃん、いつ頃までミルク飲んでましたか?教えて下さい😊

2000g未満で生まれた赤ちゃん、いつ頃までミルク飲んでましたか?教えて下さい😊

コメント

deleted user

1700で産まれましたが、10か月からいきなり拒否で飲まなくなりました😂
フォロミもなく、ほんとに突然でした💦

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊
    そうなんですね、うちも1700gくらいであんまり離乳食食べてくれないしミルクも大好きでまだまだやめやれません😱

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早産でしたか??
    うちは23日早く産まれました。ほんとにミルク大好きマンだったのですが、離乳食開始からよく食べてたので、3回食になってから離乳食というより、薄味の大人よりのご飯あげてたら、完全にミルク飲まなくなってしまいました😭
    結果、離乳食も食べなくなり…今では大人とほぼ同じ物食べてます😔

    • 1月29日
  • ゆー

    ゆー

    36週0日の妊婦健診で妊娠高血圧のため緊急帝王切開になりました😱エコーでは1900超えてたのですが、生まれたら1710でした💦
    うちは開始から全然食べてくれなくて、最近やっと120gくらい食べてくれるようになって💦ミルクはまだ大好きで食後にフォロミ120、夜に普通のミルクで計4回飲んでます😱食後にミルクあげないと泣くし、夜のミルクもらうまで寝ようとしません😱
    ごはんをもう少し食べれるようになったらいらなくなるのかな😰

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごい!わたしと同じです😭
    週数は36w5dでしたが、妊娠高血圧になってしまったため緊急帝王切開になりました💦
    同じく、ギリ2000gないくらいかなって言われてていざ出産したら1702gでした😔

    定期的に受診してますが、ミルク飲まなくなったと相談したときに、ご飯ちゃんと食べてるなら大丈夫!と言われたので逆なら問題ないと思います!!
    大人と同じようなご飯食べられるようになったら、ミルクが美味しくないと認識するようになってご飯たくさん食べるよ!と先生も言ってました!!

    • 1月29日
  • ゆー

    ゆー

    同じですね!😊うちも男の子です。最近バナナや苺やみかん、食パンを喜んで食べるようになって(前は嫌がって食べませんでした😰)手づかみ食べもするようになり、ごはんも食べる量が増えました😂
    食べられるようになったら自分からミルクを飲まなくなるのですね🙆安心しました。

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これからですね♡焦らなくて大丈夫とわたしも言われたので気長に頑張りましょうね✨

    • 1月29日