
妊活8周期目で、クロミッド服用後にHCG2500を打ちました。先生からの指示通りの症状が出ず、腰痛や下腹部痛がある程度の症状はあるものの、妊娠の兆候が感じられません。個人差はあるけれど、妊娠の可能性についての意見を聞きたいです。
いつもお世話になっております。
今回妊活8周期目です
クロミッド 服用後26日11時半に
HCG2500を打ちました。
その際先生から粘り気のあるおりものが
出るのと、次の日から体温が上がるはず
と言われてたんですが
おりものも全く出ないし、体温も低温期時期と
変わらずガッタガタで差がありません
今日の朝、腰痛と下腹部痛が1時間くらい
続いた以外にとくに症状も無しです。
個人差あると思いますが希望が欲しいです
こんな感じだったけど、きちんと妊娠できたよと
いう意見聞かせてください。
よろしくお願いします
- ママリ(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
私はhcg打っても翌日体温上がることはなかったです💦
たいてい2、3日後から上昇してくる感じでした。
妊娠した周期もそうだったと思います^^
少し様子見てまだ上がらないようだったら排卵済みかどうかの確認に行ってみた方が安心ですね。
ママリ
コメントありがとうございます✨
前回もコメント頂いて
今回も本当にありがとうございます!自信が持てますし嬉しいです😭❤️
今回上がらないし
無理かなと思ったんですが
明日まで待ってみます!それで
体温上がらなかったら病院に
行こうと思います😵💧
いろんな症状が出過ぎて
不安ばかりですが頑張ります😭💧