※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりらっくま
住まい

間取りについて。現在の家に引っ越してきて2年が経ちます。前の家より一…

間取りについて。

こんにちは◡̈
現在の家に引っ越してきて2年が経ちます。
前の家より一部屋多くなりましたが狭さを感じ、引っ越したくなってきてしまいました…
でもそんなにすぐ引っ越しは考えていないので家具の配置などで少しでも住みやすくしたい!と思っているので皆さんのアドバイスをお願いしたいです😭

子どもは4月から保育園に行くので写真のようなハンガーラックを購入したいなーと思っています。
今はインスタとかにあげられているカラーボックスで作ったベビークローゼットに突っ張り棒をつけて服をかけているのですが重さで落ちてしまい…💦
ハンガーラックがあれば自分でお洋服かけたり選んだりできるのでいいなーと思っています🥺
でも置く場所がなく困っています😔😔💦

リビング10.8帖部分はダイニングテーブル、ソファー、テレビ台、ベビーサークル(マットレス180×180)でいっぱいいっぱいです。
隣の5.5帖の部屋は寝室でダブルベッドとそいねーる、ベビークローゼット、ポールハンガー、カラーボックスの上にテレビ、もうこれでいっぱいいっぱいです💦
4.5帖の部屋はエアコンが付けられない部屋で収納も少なかったので壁面クローゼットにしていてあとは洋服を入れるチェストやら洗濯物干しやら下着やら…があります。

皆さんならどこにハンガーラックを置きますか?
4.5帖の部屋を整理してそこに今あるベビークローゼットを移動させて隣にハンガーラックを置くかんじでもいいでしょうか?🤔💦
また、この部屋の間取りだったら家族3人どのような家具配置にされますか?

コメント

ゆりらっくま

こちらがハンガーラックです

ごはん🔰

ハンガーラック可愛いですね✨

ベビークローゼットとハンガーラックを4.5帖の部屋に置くので良いと思います✨
ファミリークローゼットみたいな感じになると思います!

リビングはうちも同じくらいの帖数なんですが、ダイニングテーブル、テレビ台、赤ちゃんスペースでいっぱいだったので、引っ越す前にソファを処分しました💦
代わりに座れるクッションを使ってます。掃除がしやすくなりました!

  • ゆりらっくま

    ゆりらっくま

    ありがとうございます😊!
    ファミリークローゼット😳すごくおしゃれな響きです✨
    そうします‼︎
    まずは整理をしなきゃですが😂💦

    ホントにいっぱいいっぱいですよね💦
    ソファー確かに邪魔なんですが可愛くて買ってまだ綺麗なので捨てるのもったいなくて😭😭😭

    • 1月28日
  • ごはん🔰

    ごはん🔰

    RoomClipなどたまに見るんですが、ファミリークローゼット良いですよね✨
    今は旦那の勤務が不規則なので、うちの4.5帖の部屋は旦那の寝床になってるんですが💦子供がもう少し大きくなったらファミリークローゼットにしたいです😊

    まだ綺麗なのだと処分しづらいですね😭 
    うちのソファはもともと兄弟のお下がりでもらったやつだったから、躊躇なく処分できたのだと思います😅
    あと、うちは赤ちゃんスペースを区切るのに腰くらいの高さの棚を使ってて、それが場所を取ってます💦
    それがなかったらまた違ったかもです!

    • 1月28日
deleted user

キッチン真横は引き戸でしょようか?

5.5畳のクローゼット隣の空間を封鎖してラックを置くといいと思います😊

  • ゆりらっくま

    ゆりらっくま

    封鎖してます😂
    カラーボックスのベビークローゼットをそこに置いているのであとは何も置けないんです😭

    • 1月29日
  • ゆりらっくま

    ゆりらっくま

    小物多くなっちゃいますよね😭

    パインラック可愛いですね❤️
    seriaのケースもシンプルで可愛らしい😊
    参考にさせて頂きます‼︎

    • 1月29日