
生後6ヶ月の赤ちゃんが夜泣きしてミルクを飲んで泣き止んだが、お腹が空いていただけかどうか不安。朝まで寝かせるためにミルクをあげずに抱っこし続けるべきか悩んでいます。
生後6ヶ月です。
完ミで育てています。
昨日の夜、0時に大泣きし始めて抱っこしてもギャン泣きで、ミルクをあげたら140のんで寝ました。
ミルク飲んで泣き止んだのはただ単にお腹が空いていただけで、夜泣きではないのでしょうか?
今まで夜飲んだら朝私が起こすまで爆睡していたのに急に泣いてしまったので、驚きました。
朝まで寝てもらうことを考えたら、今はしんどいけどミルクをあげずに抱っこし続けた方がいいのでしょうか?
上の子の時は完母で、泣いても添い乳で寝かせてて、あとあとしんどい思いをしました。
- さやか(4歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

みいも
夜泣きは何しても泣き止みませんから夜泣きじゃないです😎
さやか
ですよね😔
なら、泣いてたらミルク飲ませるべきでしょうか??🤔