![ayami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷食使うことやデリバリーについて聞きたいです。あまり冷食は使ってき…
冷食使うことやデリバリーについて聞きたいです。
あまり冷食は使ってきませんでしたが
つわりを機になんとなくつかったら便利すぎて、、
おかずのもう一品とか使い勝手が良すぎて、
もっとつかってもよかったのかなって思い始めてます。
年末年始はつわりが強すぎてエネルギーが無く、旦那は料理苦手なのでかなりウーバーやウォルトに頼りました。😂
料理好きの友達らは年末年始も、妊娠のつわりのときも手料理を徹底してて、すげーーなって思います。
それを思うと料理もっと頑張らないとと感じることもあったりして、、
家族の食事に冷食を適度に使うことにどんな意見がありますか?
使ってる人はどのくらいの頻度で使ってるのでしょうか?
- ayami(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
専業主婦ですが旦那がいない日は、子供も私も冷食やお惣菜、レトルトカレー率高いです😊
だいたい週2〜3回です!
特に罪悪感はなくご飯作らなくていい!ラッキー!って気持ちです💓
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
よく使いますよ!
夫のお弁当には必ず1品は冷食入れてますし、ハッシュドポテトとかもストックしてます。
レトルトカレーも夫が好きで(選ぶの楽しいらしく色々常備してる)よく食べてます。
冷凍野菜なんかは使い勝手いいのでブロッコリー、かぼちゃ、枝豆、ミックスベジタブルを常備してます!
つわり中の料理しんどいですよね…匂いとか💦
全然頼っていいと思います!私もつわり酷かった時は冷食や惣菜に助けられてました😁
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お弁当のあと一品!によく使います^_^
昼食にパスタや麺類はたまに食べますね!
冷食を食事に使うことには何とも思いませんが
量も少ないし、家族分と考えると1食に数個出さなければいけないから
コスパは悪いのかな?とは思います。
でも冷食美味しいですよね^_^
ちなみにどんな物を活用してますか?
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
別に毎食全部冷食じゃなければ全然オッケーじゃないですか?
私も自分があまり好きじゃないのもあって極力使わないですが、旦那が在宅で仕事するようになったら毎日三食やってられないので昼ごはんはパスタソースとかカレーとかよく使いますよ😁
コロッケとかもお肉屋さんで買ってきて冷凍してあったりします!
コメント