メロンパンやワッフルに発酵バターを使うと、香りや風味が向上しますか?その価値はありますか?
メロンパンやワッフルを作った時にもう少しバターの香りや風味をお店風に近づけるにはやはり発酵バターを使うとおいしくなりますか?高いですがその価値はありますか?
- グリーンカレー(5歳5ヶ月, 9歳, 11歳, 13歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ありますよ❗粉の10%程度をアーモンドパウダーに買えるのもまたパン屋の
味に近づけます。
メロンパンやワッフルを作った時にもう少しバターの香りや風味をお店風に近づけるにはやはり発酵バターを使うとおいしくなりますか?高いですがその価値はありますか?
はじめてのママリ🔰
ありますよ❗粉の10%程度をアーモンドパウダーに買えるのもまたパン屋の
味に近づけます。
「パン」に関する質問
3歳娘、全然ご飯食べません😭 今日は1日出かけていて朝マックパンケーキ1枚食べないくらい、お昼は鮭おにぎり1個、夜は眠いからいらないと言いましたが、なんとかお子様カレーを3分の1食べさせたのとバナナ一本です(言わ…
スナックでお小遣い稼ぎで働き始めたのですが お客さんには緑ハイ頂きますとゆって緑茶を 裏で用意してもらってノンアルで飲んでるんですが シャンパンとか、テキーラとか出された場合 どうやって回避すればいいですかね…
1歳3ヶ月、偏食がひどいです。 離乳食期から作るもののレパートリーが少なかったからかもしれません🥲 どんどん食べれるものがなくなって今は パン、うどん、豆腐、じゃがいものおやき、味噌汁、フルーツ、ヨーグルトくら…
家事・料理人気の質問ランキング
グリーンカレー
そうなんですね!お詳しいですね!ドライイーストと天然酵母だと天然酵母の方が美味しいですか?
はじめてのママリ🔰
うーん、それは作る手間や味を自分でたしかめてみてください😊ひとつ言えるのは「天然」酵母、「インスタント」ドライイーストという言葉で、ドライイーストは人工のもの?とイメージを持ちやすいですが、これは自然界に存在するイーストという菌のみを培養したもの、天然酵母は空気中のいろんな菌を集めてパンをつくる。というだけの違いで、パン屋さんでも、ふつうにドライイースト使うので、気にしなくていいし、ちょっとこだわってみたければ天然酵母を使うという感じでよいと思います。
グリーンカレー
そうなんですね。パン屋さんはイーストの香りがしなくていい香りがするのはなぜなんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですね。低温発酵とかオーバーナイト製法という名前で調べると、たくさんレシピがでるとおもいますが、イースト量を半分とかそれ以下にしてゆっくり発酵させるものは比較的簡単でイースト臭をおさえられるので、お試しください。
グリーンカレー
そうなんですね!わかりました。また試してみます!ありがとうございますm(_ _)m✨