※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みmama
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘が睡眠退行で悩んでいます。夜間2〜3時間ごとに泣いて起きる状況で、母乳をあげてもすぐに眠れないことがあります。体重が成長曲線の上限で大きめの赤ちゃんで、眠りが浅く音に敏感です。上の子の影響もあり、寝かしつけや昼寝についてアドバイスを求めています。

もうすぐ生後6ヶ月の娘の睡眠退行で悩んでいます。

5ヶ月前半の頃までは8〜10時間くらい寝る子でしたが
最近は2〜3時間ごとに泣いて起きるようになりました。

授乳をすると割とストンと入眠するので、
その都度母乳をあげていますが、
5ヶ月の時点で8.3キロと成長曲線の一番上、
身長も高めて成長曲線をはみ出すbigbaby👶なので
毎回母乳はダメなのかなーと思い始めてきました。

しかも8.3キロと測定した頃は夜通し寝てくれていた時で
夜間授乳してなかった時の体重なので余計不安で😅

かと言って毎回抱っこで寝かしつけるのも
しんどいです、、

眠りも浅く、最近は寝ながらよくもぞもぞしたり
少しの音で起きてしまうようにもなりました。
上の子もいるので下の子の泣き声で上の子が起きたり
上の子の咳とかでも下の子が起きたり…

同じように睡眠退行中の赤ちゃんの夜の寝かしつけ
どうされてますか??
音にも敏感になっていますか??

ちなみに日中も抱っこじゃないと寝てくれなくて
朝寝もお昼寝のネントレも検討中ですが
まだ早いかな〜と思ったりして、
お昼寝などもどうされているか聞きたいです🙇‍♀️

コメント

2児まま🔰

参考にならないかもしれませんが💦
2人とも敏感な子です。
上は1歳過ぎるまで2時間起きに起きる子でした。
・オルゴールをかける
・お気に入りのタオルを持たせて寝かせる(いろんな素材のを試させました)
・背中を、やさしく掻く
泣いても一緒に横になり、この3つをやってました。

下の子は、上の子のでは通用せず💦苦労しています。

夜中は起きたら
・お茶飲ませる
・私の胸の上で寝ていく
この2つの癖がついてるので
しんどいですが、私が仰向けで寝れているのと深くなったら離れて寝ているので我慢しています

昼間も抱っこで寝かしつけていますが立つのはしんどいので、座って前後に揺れています。
最初は泣き続けてましたが、諦めず寝るまで座ってたら自然と座っての抱っこでも寝れるように。
そこから、そっと布団に寝かしつけていますが失敗した時はソファにもたれてくっついて寝ています💦笑

  • みmama

    みmama

    1歳過ぎるまで2時間泣き、はとても辛いですよね😣
    やはり子供によって全然違うんですね!
    たくさんアドバイスありがとうございます😭🙏🏼
    タオル、持たせてみようかと思います!
    座ってでも寝てくれるのですね〜🥺
    私もよくラッコ抱きでソファで寝ています!笑
    暖かくて気持ちいいけど、何もできないのが辛いですよね🥲笑
    コメントありがとうございました♡

    • 1月28日
しい

なんのアドバイスにもなりませんが、現在6ヵ月半の娘が絶賛睡眠退行中です🥲
ほぼ1日中の寝かしつけは抱っこか抱っこ紐です💦しかもお昼寝も下におろしたらすぐ起きちゃうし、夜も0時前辺りは1時間起きに泣いて起きます💦(多分物音とかにも敏感で起きてる気もします)

4ヵ月の時にも全く同じような睡眠退行で苦労したのですが、5ヵ月の頃は唯一夜はセルフねんねしていましたし、ここまで眠りは浅くなかったです。
時期が来たらまた5ヵ月の頃のように少し楽になるのかなぁ〜と待ち望みながら過ごす日々です😂😂
休める時に休んで乗り越えましょう🥲💕

ちなみにネントレは睡眠退行が終わったらゆるく始めてみようかなと思っています。