
住宅ローン申し込みで住信SBIの対応が悪く、本審査落ち。面倒な手続きの末、不満。他で通っているため、結果は気にしない。
愚痴です。。。
マイホーム購入で住宅ローンを3社申し込んでいます。
住信SBIが金利低くていいかなと思っていたのですが、あまりに対応が良くなくて、電話で少し口調が強くなってしまいました。
そしたら翌日、本審査落ちました。
私にも言い分があって…
専用アプリを使えって言われたから、そこでメッセージのやり取りかと思ったのに返信が遅すぎる。
コールセンターが本当につながらない。5分待ち続けても、何回かけ直しても…やっとつながったら担当者じゃない人だから話が通じない。
それで「これでいいって言われました!」って強めに言ったら本審査落ちました。
一番手続きが面倒だったのに、こんな終わり方なんて後味が悪すぎる。
銀行は客選べるんですね!
他で本審査通ってるから別にいいけど!
愚痴でした。
- ボブ(6歳)
コメント

しろ
銀行としては借りてほしいのでお客さんの対応が悪いからといって外すってことはしないです。
気にせず忘れましょう!

take-chan
金利が一番低かったのでSBI利用してますが、コールセンターなかなか繋がらないですよね😅
でもネットバンクって基本そんな感じです。そういう所でコスト削ってるので💦
電話での対応だけで本審査落ちたとは思えませんが、長い付き合いになるので印象悪い銀行利用するよりいいと思いますよ😀
-
ボブ
コメントありがとうございます。
電話だけじゃないですかね😅
あれだけ対応遅いのに落とすのは早いなと思いまして…
たしかに長い付き合いなので、気持ちよく取引できる銀行にします。- 1月27日

あいり
ネット銀行は審査が厳しいのですよ。
カスタマーセンターのスタッフと、審査部にいる人は全く別物なので、属性が審査基準に満たなかっただけだと思います。
うちはSBIですが、問い合わせ的なことを審査の段階から借り入れ中の今まで一度もしたことないです。
準備から契約まで自己完結出来る人がネット銀行は向いていると思いますよ。
-
ボブ
なるほど…
他のネット銀行では通ったので基準が違うのですね😥- 1月28日

りこ
電話の問い合わせって最近はコロナもあるからどこもそんな感じですよ〜😭
チャットもメール問い合わせ先もないところは、スピーカーにしてかけ続けて20分か30分待つこともありますよ💡
楽天モバイルもチャット問い合わせあって最近利用しましたが、へんしんまで1日半かかってまたやり取りに1日かかって…って感じです😊💧
早く確認したいですよね〜😭💦
-
ボブ
コロナのせいじゃ仕方ないですね…
そんなに時間かかったらチャットの意味ないですね💦- 1月28日
ボブ
コメントありがとうございます。
そうですね!忘れましょう!