
旦那のお父さんが前立腺癌です。去年息子が生まれその日に血尿で手術し…
旦那のお父さんが前立腺癌です。
去年息子が生まれその日に血尿で手術し入院しました。
余命宣告もされましたがそれから1年たちました。
新薬、ホルモンをおさえる薬も効かない、数値も上がり、
今度は骨にまで転移。
背中が痛いみたいで今度精密検査、CTをやるみたいです。
自営なので治したい気持ちもわかりますが治らない、
旦那も覚悟しています。
お父さんも好きなものを食べ好きなことをしています。
この感じだとステージは上の方ですよね?
骨に転移し、それからどんなスピードで進行していくのか、
同じような方いらっしゃいますか?
なるべく子供たちといっぱい会わせたいです。
- mama...m(5歳4ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
私の父親がまさにおんなじ感じです。
たぶん、全く同じ感じなので、コメントしちゃいました。
前立腺がん発覚して、余命宣告受けてから、長生きしてる方だと思います。
骨にも全身移転してて、背中とか痛くなる言ってました。
いまはあまりないですが、足も浮腫んだりありました。
末期がんって感じだと思います。

退会ユーザー
1ヶ月に一回は、検診のため
通院してます。
いままで、抗がん剤治療?も
何度もやってきてます。
-
mama...m
おなじなんですね…
仕事もあるので抗がん剤はしてないです…
本当に元気なんですけどやはり体はどんどん衰えて来ています。
余命宣告されてから長い方なんですね…
調べても前立腺癌で亡くなる方はなかなかいないと、他に転移してそれが原因らしいですね。
私にできることは子供達を会わせることだけなので今なにかできないかと思っています!- 1月28日
-
退会ユーザー
はい。全くおなじです。
私の父親は、仕事もできず、
生活保護で生活させてもらってます。
一番下の子が、いま、9歳なのですが、宣告受けたのが、たしか、1歳ぐらいだった気がします。
しょっちゅう、抱っこして病院行ってと記憶げあるので。。
そのときは、3〜4年ほどって
宣告うけました💦
色々な治療を受けてきましたが
骨にまで全身移転してしまったので、治すことはできなくて進行を抑える薬、治療?などをしてると思います。
わたしたち姉妹も、もう、父親が好きなことさせようってことで、自分のやりたいことさせてますよ。
お孫さんなど合わせるとそれだけでも気持ち違うのでどんどん合わせてあげてくださいね^_^- 1月28日
-
退会ユーザー
その当時、かざまかんぺいさんが、その病気になり完治したとニュースとかでやってて、あー治るんだなぁと思ってたのですが、骨まで移転してました💦
お互いに、出来ることはやってあげて頑張りましょうね。- 1月28日
-
mama...m
余命宣告されてからも長くたちますね…すごいです。
実の父親じゃなくとも癌は怖いです…
今してあげれることをしようと思います💦
色々話してくださりありがとうございました🙇- 1月28日
コメント