
コメント

ひーこ1011
うちもですよー!
娘はパパ激ラブです。
ママよりパパのが圧倒的に好きです。
2〜3歳の頃はパパが犬の散歩行くだけで号泣して帰宅するまで窓に張り付いてました😅
今はそこまで泣くことはありません。
ママのことも好きだそうです。
でもパパの方が明らかに好きです(笑)

はらぺこ
うちもちょー甘々で優しくてかなりパパっ子でママは口うるさい人です🤣
でもパパがそれだけ甘々に出来るのはママがちゃんと見ててくれていて叱るときには叱って、とその役目を引き受けているからですよ😊✨
ママが居なかったら何も成立しません!😳
と、言い聞かせてます!(笑)
-
ネガ
甘々すぎてもあかんし
厳しすぎてもだめですもんね💦
でも、なんか
自分って一人やなぁて
寂しくなります- 1月27日

シャボン玉
うちも娘2人めっちゃパパっ子です!!!
なので、お風呂もトイレも歯磨きもぜーんぶ誰にやってもらう?と聞いて、パパ!と答えるのでパパにやらせます笑
その分私は自分の時間を満喫してます^ ^
-
ネガ
そうなんですね!
機嫌よくしてくれたら楽ですもんね!
なんか、
好きくないって言われるし
夫からの愛情も感じないので
孤独感を凄く感じます- 1月27日
-
シャボン玉
好きくないって言われるのは寂しいですが、えーママは大好きなのにな〜ってママから伝えればいつか絶対愛情伝わりますよ❤︎
夫からの愛情は欲しいと思いませんでした笑
その分子供に注いでくれって思ってるので!!
少し旦那さんに甘えてみたりはどうですか???☺️- 1月27日
-
ネガ
寂しいですよね😢
好きと生まれてきてくれてありがとうは毎日のように言ってます☺
そうなんですね
ほしいと思わないんですね
自分に沢山よりかは娘に沢山愛情注いでくれたほうがいいなとは思います!
でも、少しだけ私にも愛をくれて思ってしまいます
寂しい、愛情不足ですって
伝えると
その時は、ハグとかしてくれますが
結局その時だけやから
段々寂しくなってきちゃいます💦💦- 1月27日
-
シャボン玉
それならきっといつか伝わりますよ!
むしろ今もママがいなくなったら絶対娘さん寂しいはずです!!
ママはいつもいるのが当たり前だから、寂しい気持ちはわからないのかもしれませんね😊
旦那さん、ハグとかしてくれるんですね!!!
じゃあ遠慮なく、寂しいときに気持ち伝えてハグしてもらって充電してもらいましょう❤️- 1月27日
-
ネガ
そうですかね💦
確かに、
産まれてからほとんど離れたことないです!
いつも一緒、それが当たり前ですね、
パパは仕事があるから
毎日ずっと一緒ってわけじゃないですもんね
仕事終わって
遊んでくれてお風呂も入ってくれて甘々やしってなったらパパ大好き!てなりますね😅
言えばしてくれます
言わないとしてくれないので
(´Д`)ハァ…てなります💦
そうですね…伝えるしかないですね💦- 1月27日

ママリ1524
パパ好きはいいことだと思いますよ!
夫は在宅勤務。私は外で仕事して帰って一人でお風呂でも入りたいのに、娘が寝かしつけに私を必要としてくると正直困ります。
寝かしつけはしますが。
パパ好きでも絶対ママのことも大好きなので気にしないでうまくパパを利用しちゃえばいいと思いますよ!
-
ネガ
お仕事してたら大変ですよね💦
そうですかね💦
大好きなんですかね…- 1月27日
-
ママリ1524
絶対好きですよ!
上のコメントにもありますが、ママはいつも一緒にいるからそれが当たり前に感じているんだと思います。
ママはママで特別なんですよ。- 1月27日
-
ネガ
そうですね、当たり前ですもんね💦
- 1月28日
ネガ
ひーこさんは
寂しくならないですか?
ひーこ1011
娘は元々超絶ママっ子でした。
誰かと話してるだけで、お話ししないで!もうお家帰る!!とキレられたり、どこいくにもなにするにもママとー!!!
と、愛が重過ぎて、申し訳ないけど受け止めきれない…と感じる事もあり…
それが下の子が生まれてパパに行ってくれて、下も手がかかるので、正直助かったという感じでした。
寂しいというか、居ないのにパパが良いと泣かれると困るって感じでした😅
下の子はママっ子だったから寂しいと感じる暇もなかったのかも知れないです。
ネガ
そうなんですね
私の友達の子供もママっ子で
大変って言ってました😅
やっぱ兄弟がいるとまた違いますよね