※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経産婦は予定日より前に陣痛や破水が多い理由は、産道が1度開いたためですかね?

個人差があるのはわかってますが、経産婦は予定日より前に陣痛や破水がくる方が多いですよね?どうしてでしょうか?🤔産道を1度開いたから(通ってるから?)ですかね?

コメント

👧👦👼👼🤰

産道が出来ているから一般的に経産婦さんは分娩時間が短いって助産師さんに教えてもらった事あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    産道が出来ているからなのですね!😳

    • 1月27日
茶葉

上の子は初産でしたが予定より10日早かったです
経産婦だからと言うこともないような…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    個人差があるのはわかってます😅

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

経産婦だと赤ちゃんの成長が早い(一度お腹が大きくなってるからかな?)からかなーと思ってます!
私は一人目予定日超過で、二人目38週で産まれて、二人目の方が大きかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに2人目の方が赤ちゃん大きかったりもしますよね😳

    • 1月27日
deleted user

予定日より前に産む人はそんな特別多いとは思わないですね。
分娩時間は短くなる人のが多いですが…

強いて言うから上の子がいてよく動くから?とかですかね😂
産道は時期と関係ないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私の周りでは経産婦さんは予定日より前の子ばかりなので関係なくはなさそうな気もします💦個人差があるのはわかってますが💦

    • 1月27日
ぴいぴい

陣痛早く来ました!
娘は予定日過ぎた3日後
息子は予定日前に陣痛が来ました!

生まれたときも娘は3126
息子は3712でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    息子さん大きいですね😳!
    やはり経産婦さんの方が予定日より前になる方の方が多いんですかね🤣

    • 1月27日
  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    うーん…どうなんでしょう
    でも息子のときは子宮口開くのが早くて検診行ったときに4cm開いててそのつぎの日に陣痛が来ました

    分娩時間も娘は6時間で
    息子が3時間だったきがします

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診に行った時に4センチ!😳💦2人目のお産はやはり分娩時間半分になるのですね😊

    • 1月27日
  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    私はなりました!
    もうすぐ出産ですよね
    コロナで大変だと思うけど頑張ってください( ;∀;)

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊💗

    • 1月27日
🌶

分娩時間は聞いたことないですが知り合いで3人出産されてる方は1人目が1番早く、3人目が1番遅く生まれてます!もしかしたら分娩時間は反対かもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そんなパターンもあるのですね!😳3人出産してるとなると分娩時間も短くなっていきそうですね😳

    • 1月27日
  • 🌶

    🌶

    私は1人目が予定日6日超過したのもあり早くても遅くてもどっちでも!って感じで過ごしてますが39週で出産したいな〜と、気持ち…(笑)

    2人目だと赤ちゃんの成長が早い?など回答がありますが私の場合は今お腹にいる子の方が小さいです!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1人目9日超過で、バルーン、促進剤、緊急帝王切開でした😂💦2人目は予定帝王切開なので予定日より早くに出産というのは決まってますが🤣

    私もお腹の子の方が小さいです💦ただへその緒のついてる位置が良くないから栄養があまりいってないのかも。とも説明がありました😭

    • 1月27日
  • 🌶

    🌶

    そうなのですね!私は自然分娩だったので今回も陣痛、破水を待つことになるので予測不可能です😂

    そのようなこともあるのですね!早い段階で小さめですね〜と言われてここまできました💦でも元気は元気みたいです👶

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ♡さんもう37週なのですね😳!もうすぐ会えますね💗
    コロナで大変ですがお互い頑張りましょう😭💦

    私もずっと小さめって言われてきました💦
    成長曲線内にはいるので大丈夫ですが、帝王切開なのにギリギリの38w6dで出産です😂

    • 1月27日
  • 🌶

    🌶

    上の子が予定日遅れたのもあり、準備も終わり、焦りがないですがいつ生まれてもいいですからね😂頑張りましょう!!

    もしその前に陣痛が来たらそのタイミングになるってことですよね!!ドキドキです😳

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は準備とか大好きで年末には終わってました🤣🤣

    そうですそうです!
    ただ月跨ぎするとお金が結構かかるので予定通りに出産したいです😭

    • 1月27日
2児のママ🌈🧸

産道が出来てるからかなぁと勝手に思ってました!
歳をあまり開けず産んでる人は早く生まれてる人多いです👀(私の周り)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり産道が出来てるからですかね?😳
    私の周りも歳をあけずに産んでる方が多かったです😳

    • 1月27日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    私一人目予定日3日遅れで陣痛時間4時間、病院ついてだと1時間で産んでますか、先生に2人目産む時一応時間言ってね!って言われました笑

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく早かったですね😳
    痛みがMAXになるまでが早すぎて死にそうになりそうです💦
    そうですね、2人目は早めに行かないと自宅出産なりかねないですよね😱

    • 1月27日
deleted user

経産婦の方が赤ちゃんが大きくなりやすいと言われました🙆‍♀️
私も2人目の方が1人目より18日早く生まれましたが、体重は同じくらいで生まれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    経産婦の方が大きくなりやすいのですね!😳
    周りも2人目の方が大きい子が多いです🤣
    同じくらいまでいたらもっと大きかったって事ですね😳

    • 1月27日