
コメント

さーちむ
派遣はまず派遣会社に登録に行って、そこから仕事を紹介してもらって、なのでめんどくさいで私は辞めました🤣

ママり
派遣会社で契約社員してます!
派遣は派遣会社で面接して登録、その後に自分にあった範囲で働けるところを紹介してもらったり、募集している所を紹介してもらったりします!
なので合わなければ派遣会社通して勤務先を替えてもらえますし会社を辞める必要が無いのでそこはありがたいです😊
うちの会社のパートさんは主に週3~4日勤務のフルタイムに満たない方なので仕事内容などは変わりません(^^)
-
、
契約社員からゆくゆくは正社員に、、とかはならないですよね??(笑)
社会保険とか入れるんですかね??- 1月27日
-
ママり
職場によりますが、私は親元の会社から引き継いだ仕事を派遣会社でやってる請負の仕事をしてるので正社員にもなれます!派遣会社の正社員とゆう感じです😊
入れますよ!パートさんやアルバイトだと扶養内なのか扶養から外れるのかで変わってくると思いますがフルタイムで働いてる人は入ってます!- 1月27日

みりりん
派遣は個人では無いので真ん中に派遣会社を通します。後、お給料がいいです!w
-
、
社会保険入れますかね?
- 1月27日
-
みりりん
入れると思います!私は介護士ですが時給がパートさんとはかなり違うので、言わないでくださいって言われました。
- 1月27日
-
、
派遣はお給料がいいけど
何年も連続して勤めれないんですよね?😔- 1月27日
-
みりりん
介護は2ヶ月で更新ですかね!? ボーナスないし正社員がいいですけどね。今年から仕事初めて正社員で子供は職場の託児です。(病院)
- 1月27日
-
、
そんなに短いんですね!!!
😭不安しかないです
肝っ玉母ちゃんになりたいです。自分が弱すぎて辛いです😭今の仕事続けるか辞めるか迷っていますが、続けると精神の病気になりそうです- 1月28日
-
みりりん
えー、体が1番ですよ(><) 更新なだけなので更新すればいいと思いますよ!
- 1月28日

ママリ
わたしは派遣が楽でずーーーっと派遣してます!
社保もフルタイムだとありますし、派遣先が嫌になったらまた別の会社に行けるのでその時のライフスタイルで変えることもできますし、派遣先変わっても雇用は派遣会社なので勤続年数はそのままですし😊
-
、
おはようございます☀
楽なのですね😭
人間関係が嫌になってしまい、、
派遣先ではどんなお仕事されていますか??- 1月28日
-
ママリ
わたしはずっとコールセンターです!
PMSが元々ひどくて、生理の時は休むことが多く…
20代前半は正社員で働いてたりしてましたが理解してもらえないので、申し訳なくて辞めて、そこからずっとコールセンターで、ここ5年くらいは派遣です!
コールセンターも休んでいいわけではないですが、わたしが休んでもそこまで支障のない仕事ですし、うるさくないので働かせてもらってます😊- 1月28日
、
求人を見ているといいなと思うところあったんですけど、よくよくみると派遣で💦
社会保険とか入れるんですかね?
今は働かれてますか??