※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママさん
子育て・グッズ

くもんに通っている子供の字が汚いかどうかについて知りたいです。友達は半々だそうです。字を綺麗にする方法があれば教えて欲しいです。

幼児からくもん行かれてる方にお聞きしたいです。

知り合いで(成人)幼少期からくもん行ってて
今でも計算早いけど、その分字が汚いって言ってました
3歳児でくもん始めました。
そのうち時間を計って早くするみたいですが

くもん行ってるお子さんはやはり字が汚いですか?
私の友達は半分半分です💦💦

また、字を綺麗に書かせる方法などありましたら
教えて欲しいです🙏🙇‍♀️

コメント

☺︎

大人の自分で申し訳ないのですが
わたし自身幼稚園から
くもんに通っていました!
公文のおかげでめちゃくちゃ計算は早かったです😳!
公文は学年関係なくどんどん先に進めるので学校の算数の授業はとっくの昔に習ってた内容だったので
退屈だった記憶があります😯
公文のせいかはわかりませんが、
大人になった今も字が汚いです🥲

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    実体験ありがたいです。
    やはり、授業はつまらなくなりますよね😱

    早さ追求したら
    字が汚くなりますよね💦
    習字か筆字習わせうよかな、、

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月27日