
買い物に息子を連れて行くのが大変で、ネットスーパーを利用すべきか悩んでいます。他の方の対処法を知りたいです。
買い物に息子を連れて行く時、よく歩くようになったのもあり、とにかく棚にある商品を片っ端から引っ張り出してきたりそれをカゴの中に入れたりともう行って帰ってくるだけで体力もなにもかも0です😭
床に座り込みカゴに入れてあるものを取り出して遊び始めたりもします。行くよ!って言って強引に抱っこするもイヤイヤイヤ……ピーピー叫ぶので本当に子供と2人で買い物に行きたくありません😭ベビーカートも黙って乗ってられません。すぐ下せとしてきます。
うちの地域は田舎なのでイオンのネットスーパーしかなく、売り切れてしまうことも多々…それでも連れて行って大変な思いするよりネットスーパー利用した方がいいですか?💦
皆さんどうされてるのか聞きたいです…
- めろちゃん(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)

♡Mママ子♡
私は生協でしたが、連れて行ってなかったです😣
商品には触らせないようにしてたので連れて行っても買い物せずに帰ってくる事ばっかりでした💦
後は夫が休みの日に一人でまとめ買いしたりしてました!

トンカツ
うちは、カートに乗せて騒いでもおろしませんよ😂
買い物に行く時は靴は履かせずカートに乗せます🤣

ベアー🧸
ネットスーパーで大体のものを購入してどうしても必要なものだけササっと買って帰るようにしてました😊

はじめてのママリ🔰
コロナもありますが、私はネットスーパーか旦那が休みの日に一人で行くようにしてます💦
コメント