※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム7 (4児母)
その他の疑問

フリマアプリについて いいね お願いします❗️●集めるのが好きなだけで、…

フリマアプリについて いいね お願いします❗️

●集めるのが好きなだけで、使うことはない新品未使用のキャラクター皿やコップがたくさんある
●新品未使用のミルクやブレンダー等もあり
●フリマアプリ未経験
●購入はせず、出品のみの予定
●出来れば匿名でしたい

メルカリ と ラクマ どちらが使いやすいですか?

メリットデメリットがわかる方は、コメントもお願いします✨

コメント

ハム7 (4児母)

メルカリ派❗️✨

ハム7 (4児母)

ラクマ派❗️✨

はじめてのママリ🔰

メルカリの方が良いです。

ラクマよりもユーザー数が多く、メルカリ便を使うことで匿名配送可能(ユーザーも匿名配送を希望するケースが多い)
事務局への手数料が高いが、配送時のトラブルへの対応もラクマより早く、話が拗れそうな時には事務局負担としてサポートもある。

ラクマとの同時出品をする方もいますし、仕様は同じなのですがサポート面を考えれば購入者とのトラブルを想定してメルカリの方がまだ安心かと思います☺️🙏

  • ハム7 (4児母)

    ハム7 (4児母)

    コメントありがとうございます😊
    ユーザー数、メルカリの方が多いんですね!
    トラブルがあった際に迅速に対応してもらえるのありがたいです✨
    匿名取引が出来るのは安心です👍️

    • 1月27日
ぴ

どちらも1000件近く取引経験あります。
販売手数料が違います👀!
メルカリの方が多く販売手数料を取られます。
メルカリの方が人が多くて売れやすい反面非常識な方も多いです。(非常識な値下げ要求など)
ラクマだと売上金を楽天などで使えます。非常識な方は少なめです。
トラブルになった時はラクマの方が丁寧に対応してくれました。
メルカリはトラブルがあってこっちに全く非がなくても売上金を没収することもあるそうです。

  • ハム7 (4児母)

    ハム7 (4児母)

    コメントありがとうございます😊
    取引経験が多くて、フリマアプリ上級者さんですね✨
    手数料はメルカリの方が高いんですか💦
    売上金が楽天で使えるのは嬉しいです😍
    ラクマは匿名取引って出来ますか❓️

    • 1月27日
ハム7 (4児母)

いいね でのご回答ありがとうございました❗️
メルカリの方がやってる方多いんですね✨
まずはアプリをインストールするところから始めてみます👍️

ありがとうございました😍