※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

娘がヘアピンを嫌がり、髪型が乱れて困っています。ヘアピンを慣れさせる方法を知りたいです。

娘の髪型が、、、

もうすぐ2歳の娘は産まれた時はつるつる地蔵さんで
髪の毛がありませんでした。
現在は毛量は少ないですが長めのショートヘアぐらいになり、襟足だけひょろひょろと長く、そこだけ天パです。
前髪なのかなんなのかわからない髪の毛も大分伸び、
ヘアピンをしたいのですが嫌がり、、、
ゴムで結ぶのももちろん嫌、、、
いっそ短く前髪を切ってしまいたいですが、、、
とんでもない髪型になりそうでできず、、、


結局いつもボサボサのぺこぱ状態です、、

ヘアピン、、どうしたら嫌がらずに慣れてくれますかね、、、、
気を紛らわして付けても気付いて投げ捨てます、、

コメント

かあちゃん

てぃ先生というYouTuberの方が帽子を被ってくれない子への対応を動画にしていたのですが、今から帽子をかぶるよと声をかけて一度頭を撫でてあげるといいみたいです!
大人でもふいに頭に虫とか当たったら払おうとするように、子供も急に頭に違和感があると嫌がると動画内でおっしゃってました😂

ヘアピンでも同じことが言えるのかなと思って書かせていただきました!
回答としてあっているかわからないのですが試してみる価値はあると思います!

  • りんごママ

    りんごママ

    てぃ先生!!!知ってます!!めちゃくちゃ声が高い方ですよね?!
    なるほど、たしかにわからないと怖いですしね🤔とりあえずヘアピンとゆー概念を理解してもらう努力します。
    ありがとうございました!!

    • 1月27日